みなさんはニンテンドー3DSを発売してすぐ買いますかー?
ソフトウェアラインナップ
アトラス
◦世界樹の迷宮
◦真・女神転生
◦ペルソナ
◦真・女神転生 デビルサバイバー
カプコン
◦バイオハザード REVELATIONS
◦スーパーストリートファイター4 3Dエディション
EA Games
◦FIFA サッカー
◦マッデンNFL
◦ザ・シムズ3
ゲームロフト
◦アスファルト GT
Harmonix
◦Music game
ハドソン
◦ボンバーマンシリーズ
◦デカスポルタシリーズ
◦コロリンパシリーズ
コナミ
◦プロ野球スピリッツ
◦コントラシリーズ
◦フロッガーシリーズ
◦メタルギアソリッド スネークイーター 3D “The Naked Sample”
◦ウイニングイレブンシリーズ
レベルファイブ
◦レイトン教授 the mask of Miracle(仮題)
(邦題:レイトン教授と奇跡の仮面)
マジェスコ・エンターテインメント
◦ブラッドレイン:The Shroud
◦ふしぎなブロビー
◦Face Racers Photo Finish
◦マーサ・スチュワート
◦Wonder world Amusement Park
マーベラスエンターテインメント
◦牧場物語 3D
バンダイナムコゲームズ
◦ドラゴンボールシリーズ
◦ガンダムシリーズ
◦パックマン&ギャラガ
◦リッジレーサー
◦スーパーロボット大戦シリーズ
任天堂
◦どうぶつの森
◦新・光神話 パルテナの鏡
◦マリオカート
◦nintendogs+cats(ニンテンドッグス+キャッツ)
◦ペーパーマリオ
◦パイロットウィングス リゾート
◦スターフォックス64 3D
◦Steel Diver(スチールダイバー)
Rocket
◦Crash-City GP
◦VS-robo
セガ
◦ソニックシリーズ
◦スーパーモンキーボールシリーズ
スクウェア・エニックス
◦チョコボレーシング 3D
◦ドラゴンクエストシリーズ
◦ファイナル・ファンタジーシリーズ
◦キングダムハーツシリーズ
テイク2インタラクティブ
◦Carnival Gamesシリーズ
コーエーテクモゲームス
◦DEAD OR ALIVE 3D
◦三国無双シリーズ
◦NINJA GAIDENシリーズ
◦戦国無双シリーズ
トミー
◦ラブリー リサ 3D
◦ナルト疾風伝 アクション
THQ
◦de Blob 2
◦カンフーパンダ kaboom ob doom
◦マーヴル・スーパーヒーローズ Squad: Infinity Gauntlet
◦ザ・ペンギンズ from マダガスカル
◦長靴をはいた猫
◦Saints Row(セインツ・ロウ):Drives-Bu
ユービーアイソフト
◦アサシン クリード Lost Legacy
◦Battle of Giants : Dinosaur Strike
◦Driver Renegade
◦Hollywood 61シリーズ
◦トム・クランシーシリーズ ゴーストリコン
◦トム・クランシーシリーズ スプリンターセル カオスセオリー
ワーナー
◦バットマンシリーズ
◦レゴシリーズ
死んでも買います。ご覧のとおり、質の高い作品のリメイクに加え、人気ソフトも充実している上に、3D映画の鑑賞が可能だという話が出ています。
ちなみに、ゲームの3Dは奥行きのある3Dで3D映画(ヒックのドラゴン???)を鑑賞すると、飛び出して見えたそうです。
また、カメラを搭載しており、画素も高く3D写真が取れるそうです。
また、バーチャルコンソール(購入が必要)として、ゲームボーイ、ゲームボーイカラーのソフトが配信されるとのことです。
機能の多さ、ソフトの充実度、ハイスペック、これほどあれば言うことなどありません。体験会にももちろんいきますし、もう買うと決めて、お金も十分にためました。(半年かかって)とても楽しみです。
キングダムハーツ同梱がでたら買う。どうせならカッコいい3DSがほしいので。たぶんちょいオトクになりますし。
友達と、3DSをすぐに買いますよ♪
まぁ、個人差はあるけど、
大半の場合、様子見てから買うと思うよ。
欲しいソフトがあれば買いたいですけどね。
当面は買わないかな。
しかし、人気が出ると「(ソフトはあっても)本体が品薄」となる可能性もあり得る。
比較的在庫が潤沢な時に、買うつもりではいます。
すぐに買いたいです。…が、この不景気の中、高価格なので少し待てば値段は下がると思いますよ だから少し待ちます
すぐには、買わず様子見してから買おうとおもいます
なんせ3Dですからいろいろと問題が出そうな気がします
0 件のコメント:
コメントを投稿