シムズ3で「対応するビデオカードを検出できませんでした。システムハードウェアを確認してください」と出て起動できません
タイトル通りです
ATIのドライバーを最新に更新したら起動できなくなってしまいました
DirectX診断ツールからWindowsのトラブルシューティングに飛んでその通りに全部やってみましたがダメでした
スペックは下記になります
パソコン:DELL Optiplex GX620SFF
OS : Windows XP Professional Service Pack 3 [5.1 Build 2600]
Display Mode : 1920 x 1080 32bit 60Hz
Memory : 3327 MB
DirectX : 9.0c
CPU Name : Intel Pentium 4 HT (Prescott)
Vendor String : GenuineIntel
Name String : Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.80GHz
Platform : LGA775
CPU Type : Original OEM processor
ChipSet : Intel 955X/945P/945G Express
North : Intel 82955X/945P/945G
South : Intel 82801GB/GR (ICH7/R)
DE Controller : Intel(R) 82801G (ICH7 Family) Ultra ATA Storage Controllers - 27DF
Video : ATI Unknown
Video Product : ATI Radeon HD 5450
Video Vendor : Advanced Micro Devices, Inc.
Video Chip : AMD Radeon Graphics Processor (0x68F9)
更新する際にドライバはちゃんと対応するドライバを入れましたか?
間違って他のドライバを入れたりしてませんよね?
また、新しいドライバを入れる前にちゃんとアンインストールしましたか?
ドライバをアンインストール後、再起動した後にレジストリの掃除はしましたか?
ドライバの更新は特に問題が無ければしなくても良いものですので特に問題が無ければ最初に入っていたドライバに戻してみてはいかがでしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿