シムズ3とMHF
今、MHFで遊んでいます。
最近、シムズ3と言うゲームに興味が出てきました。
かなり重いゲームみたいなんですが・・・
一つのPCに二つのゲームを入れて遊ぶ事は可能なんでしょうか?
それとも、シムズ3をするなら、MHFを削除しなけらば出来ないとか・・・
よく、MHFをお休みして他のオンラインゲームしていましたが、
また戻ってきました。など~目にしますが・・・
オンラインゲームは、一つのPCで複数入れる事が可能と言う事ですよね。
シムズ3は、オンラインゲームではないので~難しいのでしょうか?
パソコンもゲームも始めたばかりで、知識がありません。
たまに、MHFと違うゲームで遊んでみたいな~と・・・・(^^;
使用しているパソコンは、MHF推薦のゲーム用パソコンです。
シムズ3の推薦動作環境は、まったく問題ありません。
ただ、オンラインゲームは~どれぐらいの容量で動いているのか・・・
低レベルな質問ですみません~
宜しくお願い致します。
ゲームよりもPCの勉強して欲しいと思いますが、MHF推奨PCならばハードディスクも最低でも500GBくらいは載っているはずなので、MHFのほかにまだ何本もゲームソフトをインストールしたって問題なく動作するはずです。
また、その程度の初歩の初歩が解らない人が、軽々しく「動作環境にまったく問題ない」などと言わないように。
絶対にそんな事言える知識がある訳がないんですから。
(実際に、問題はないだろうけれど)
ついでに言えば、ザ・シムズ3は、PCゲームとしては滅茶苦茶に「軽い」レベルです。
重いなどとは絶対に言えません。
むしろMHFの方が重いくらい。
当然、両方プレイ経験のある立場で書いてます。
★補足
ドンマイドンマイ。
お店の人の言う事とは言っても、その「お店」がPC専門店ならまだある程度信用できるかもしれませんが、電器屋なら信じちゃダメですよ。
私よりも無知なヤツがPC売り場の担当やってるなんて普通なんで。
(実際にこの知恵袋でも、電器屋の店員に騙された、って人は過去に何人もいました)
なので、頑張ってPCの知識をつけていきましょう。
騙されないようになるためにね。
MHFは、たしかインストールすれば10GB以上は使ったはずです。
シムズ3は6.5GBくらいですね。
なので、合わせて20~30GB弱、という感じ。
ハードディスクのCドライブにそれ以上の空きがあるならば問題はない、という事です。
Cドライブが一杯ならばDドライブにインストールするって手もありますし。
ただ、ハードディスク…特にCドライブは、Cドライブ全体の量の10~20%くらいは常に空けておくほうがいいので、気をつけて。
例:
Cドライブ=200GB/Dドライブ=300GBチョイ ならば
Cドライブは20GB~40GBは空けておくほうがいいので、最大で160~180GBまでしか使えませんよ、という事です。
詰め込みすぎると、PCの動きがトロくなりますので。
0 件のコメント:
コメントを投稿