2012年6月14日木曜日

シムズ2(Windows版)で出来る事

シムズ2(Windows版)で出来る事

シムズ2でできる事を教えてください。



本体のみで出来る事は把握していますが(mac版で)、mac版は拡張パックがないので、Windows版を買おうと思いました。



拡張パックでできることはどんなことでしょう?



一応シムズ3は持っています。







シムズ2の拡張データセットで出来る事は



・キャンパスライフ・・・大学の寮生活、バンド活動(ギター・ドラム・ピアノで実際にセッションプレイ可能)、

大学地区が追加されるが大学へ入ったシムしか住めない特殊マップ



・ホットナイト・・・マイカーの所有、大人の夜遊びプレイ(ディスコやデートなど)、

ダウンタウンマップが追加、住宅を設置してシムを済ませることも可能。ダウンタウン近所画面は常に夜景



・ハッピーショップライフ・・・・自営業が楽しめる。既存の公共区を買い取り自分の経営区画として使うことも可能。

ブルーウォーター村が追加



・ペットライフ・・・・家族扱いの犬・猫とオブジェクト扱いの小鳥やウォムラット(モルモット)をペットとして飼える。

特に動きのリアルさ・可愛さに犬猫好きは撃沈必至(笑)。



・シーズンズ・・・・四季の概念とそれに伴うシムの体温システムと日焼けが追加。



・トラベラーズ・・・東洋/森林/海浜(島)への旅行が楽しめるように。



・フリータイム・・・シムの趣味概念が追加され、アイドリング時の動作が各シムの「天性の趣味」に応じたものに。動き的には大した事ないものの、フリースローバスケットやフリーキックのサッカー、キャッチボールなどが増えている。趣味を極めると行けるようになる特殊な区画が登場。



・アパートライフ・・1つの区画に複数の世帯が生活する概念が登場。シムズ3のご近所交流に近い感覚。



ですね。かなり大まかに書き出しただけですが・・・(追加マップは途中から名前が分からなくなったので端折りました;)



自分は全拡張と全追加パックを導入済みですが、自分の工夫次第で相当色々演出なんかも可能で最高です。

プレイ4年目ですがまだまだ遊んでます。(シムズ3は1ヶ月で飽きました・・・)





補足

今現在はシムズ2本体はダブルデラックスですね。確かシムズ2本体+ホットナイト+ホームパーティパック(追加パック)がセットになったパッケージです。勿論ダブルデラックスでも単体売りの他のデータセットも入れられますよ。

金額については・・・・自分の場合はあくまで本体がシムズ2プラスであることと5年間で順次買い足してきた形なのでそれほど実感ないですが、拡張1本辺り3000円、追加1本1500円と計算しても本体以外で合計37500円ですね。

(ずっとアマゾンで購入してきたので実際はもう少し安いはずですが)

0 件のコメント:

コメントを投稿