2012年6月14日木曜日

シムズ2と3について質問です。

シムズ2と3について質問です。

シムズがやりたいがために、新しいパソコンを購入しようと思います。

(ノートを持っているのですが、シムピが限界だったので)



今はシムズ3も出ていますが、

シムズ2の方が色々と追加もあるから楽しいのかな?と思います。

買うのならどちらがオススメでしょうか?

スキンなど色々入れて遊びたいと思っています。



シムズ2と3のメリット・デメリットもあれば、

教えていただきたいです。



どっちを買うかに決めてからスペックの方は考えていきたいと思います。

(XPは購入確定)







【シムズ2】

※メリット

カスタムコンテンツ(以下CC…他のユーザーが作ったアイテム)が豊富。

CCにより、美しいシム(このゲームではキャラのことをシムと言う。)、素敵な部屋を作る事が出来る。

高性能PCで無くても動く。(さすがにノートだと少しシンドイですが)

※デメリット

お店などへ出かける際はロードが入る。

チートコードを入力しないとアイテムを斜めに置けない。

(3になれるとコレが凄くネックになる)



【シムズ3】

※メリット

シームレス(他の場所へ移動するとき、ロードが要らない)

よそのシムの家に入れる。

家具の配置、色などが2より細かく変更できる。

※デメリット

ある程度性能の高いパソコンで無いと動かない。

(推奨動作環境で実のところ、ギリギリらしい)

CC導入時の手順が2の時より面倒臭い。

CCが、まだ少ない。



私が思うメリット、デメリットを挙げてみました。

どちらもデスクトップ向けのゲームですのでノートPCを買うのでしたら、

3は諦めた方が良いと思います。

(ノートPCはカスタマイズできないので、これから出る3用の追加データーについていけなくなるので。)



拡張や追加データ、CC抜きで考えると3の方が面白いと思いますが、

CCを入れるのが前提ならば迷わず2を購入すれば良いと思います。

長くなりましたがお役に立てれば幸いです。








自分は断然シムズ3を買う方がお得だと思います。



2はロードが多すぎて面倒くさかったり、公共施設に行くにもタクシーか車しか無かったので。

しかも顔が一定のパターンしか作れません。髪の毛を変えれば少しは変わるかもしれませんが。

さらに学校や就職先が町にありません。

それに対して3の場合は自分に似た顔が作りやすかったり、自転車や歩きでよその家や公共施設に行けたり、

就職先(レストランや学校、お店、市役所など・・・もちろんレストランで食べる事やお店で何かを買う事も可能)がちゃんとあります。

そういう意味ではおすすめですね。







自分はシムズ2を未だにやっています。(拡張データ、パック導入済み



スキンやMODもいろいろ配布されています。

シムズ2は、リアルというよりはコミカルな感じですから、スキンが多く出回ってますが

シムズ3は、顔とかがリアルすぎてあまり出回ってません あったとしても似てないのがほとんどであり

肥満人を作りたい人向けです。

シムズ2はペットや大学や店などと充実しています。(拡張データ、パックがあれば

シムズ3は拡張データ、パックがまだでてないのでなんとも言えませんが

2はロードが遅い 3はロードが速いし、シームレス



【まとめ】

シムズ2 充実しているが、ロードが遅い 古くてもやりこみたい人は2

シムズ3 リアルでロードが速い 新しいものがやりたい人は3



※あと、自分はシムズ3は買ったのですがピクセルシェーダーが古すぎてできませんでした。なので2をやっています。

3は高スペックのパソコンを買うならば買ったほうがいいでしょう。







自分がほしいと思った方を買ったほうがよろしいでしょう

0 件のコメント:

コメントを投稿