PS3版のシムズ3かPC版のシムズ3
どっちが面白いですか?
あとPS3版のシムズ2かPC版のシムズ2どっちが面白いですか?
どちらも持ってます。
面白さで言えばやっぱPC版ですよ。
PS3版との大まかな違いは
・世帯の人数上限は8人
・マップは区切りがなく全体がシームレス
・拡張データセットや追加パックが出ていて、有料ポイントによる公式新作アイテム類も買う事が出来る
・ユーザーメイドのアイテムも導入できる
・スクリーンショットと動画ファイルの撮影機能がある
・自作のシムを操作しない他の世帯として入れる事が出来る
・シム個人個人にインベントリがあり、読んでいた本や収穫した野菜などシムが直接触って持ち運ぶものはそこに入れる
こういうところです。
下の画像はうちのシムズ3のデータですが、拡張でバンド演奏も出来るようになってます
この先も拡張は出る予定です。
PS3で「シムズ2」は出てません。過去に出たのはシムピープルお茶の間劇場とザ・シムズですが、どちらもゲーム機版独自のシステムがあったりして、PC版とは全く違うものになってます。(シムを作って生活させるという点が同じなだけ)
こちらも、やっぱりPC版のほうが楽しいです。シムズ2は既に開発終了しているのでこの先新しいものが出る事はないですが、拡張は8本 追加は9本出ているので結構やりがいはありますよ。
ただまあ、2にしても3にしても、PCは専門ショップでゲーム用として売られているものは必要です。
家電量販店で売ってるようなPCだと大体の場合シムズのようなゲーム動作を処理するには性能が足りない場合がほとんどなので、注意は必要です。
今まさにPS3の、シムズ3をしています(^^)
パソコンはやったことないですが、PS3があるならテレビでやったほうがいいと思うんですよね~。
パソコンだと、フリーズやなんやかんやが多い気がして…
すみませんが、シムズ2の各機器は遊んだことないですが、シムズ3は家具や壁紙、床、人物、植物、街、どれも種類が豊富で、トロフィーも充実しているので、シムズファンの私はPS3のシムズ3をオススメしたいです(^^)v
0 件のコメント:
コメントを投稿