2012年6月11日月曜日

シムズ3が出来ません

シムズ3が出来ません

今まで色々データパックとか入れてもシムズ2は普通に出来てたのに、シムズ3は最初のチュートリアルでソファを買う時ショッピングモードを開くといつもパソコンがフリーズしてしまいます。



これはこのパソコンの容量が少ない?からなんでしょうか。





誰かわかる人教えてください><







自分のPCでもこれなりましたよ・・・



グラフィックボードの問題みたいです。

対応しているグラボを買うしか解決方法はなさそうです








グラフィックの問題かもです。

なのでグラフィックボード何をお使いか知りたいです。

お母さんが使うとのことで、性能が低い気がします。

推薦スペック的なことがシムズ3のHPあるので、そこらに載ってる項目を自分のスペックに置き換えて記載してくれると質問に答えられるかもです。







↑のabubau1と同じ人間です。

補足が文字数オーバーで書けなかったのでこっちに書きますね。





補足の続きです。







「シムズ2は普通に出来てた」

というのは、データパックなどは ペット・マイショップ・学校・H&M・IKEA を入れてフリーズすることもなくサクサク動いてました。

マウスの動きに画面がついてこない(←意味わかりますか?)という事もありませんでした。







このパソコンお母さんが仕事でも使ってるやつなので性能とか容量はかなりいいです。

でも仕事のソフトなどを色々ダウンロードしてるのでそれが重くて動かないのかなと今思いました。





あと一応、、フリーズしちゃうのは、ショップを開いた時なんですが、毎回決まった場面でフリーズするわけではないんです。

ショップのボタンをクリックした瞬間にとまる時や、ショップ→ソファをクリックした時にとまる時など って感じです。





すごく長くなっちゃいましたが、これで何かわかる方いたら教えてください。









★★補足です★★





どれがグラフィック性能なのかわからないので、とりあえず診断ツール→ディスプレイの項目を書きますね。





名前:Intel(R) 82945G Express Chipset Family

製造元:Intel Corporation

チップの種類:Intel(R) 82945G Express Chipset Family

DACの種類:Intel

メモリ合計:128.0MB



です。





シムズ2の事を書いたのは、何かのちょっとした参考にでもなるかと思い書きました。





あと再インストールしました。

画面のエフェクトも全部最低に下げてウィンドウモードにしました。

再インストールしたらショップ画面ではフリーズしなくなりましたが、でもそれ以外の所でやっぱりフリーズしてしまいます。

何回ゲームの再起動してもフリーズしてしまいます。





何が原因でしょうか。

パソコンを買い替える以外に解決方法があれば知りたいです。





よろしくおねがいします><







パソコンの性能が貼られていないので、具体的な回答不可能です。



特定の動作をした時だけフリーズするのであれば、再インストールで直る場合もあります。

ありますが、元々性能の低いPCの場合、やはりその性能が原因で同じ現象が起こり得ます。



シムズ2が普通に、と書いてありますが、その普通、というのも問題。

あくまでも質問者様の体感でしかなく、正常動作ではないのかもしれませんから。



ですからスペックを貼らないと回答不可能なのです。



お困りの症状ですが、十中八九「性能不足」でしょうね。





★補足

グラフィック性能が不明です。

CPUはそこそこいいものですが、メモリが少なすぎますね。

また、恐らくはグラフィック性能がオンボードであるために起こるのかもしれません。



再インストールしても直らないのであれば、画面のエフェクトなど最低まで落とし、やってみて下さい。





>「シムズ2は普通に出来てた」

>というのは、データパックなどは ペット・マイショップ・学校・H&M・IKEA を入れてフリーズすることもなくサクサク動いてました。

>マウスの動きに画面がついてこない(←意味わかりますか?)という事もありませんでした。



シムズ2とシムズ3では、メーカーが同じで、同じシリーズのゲーム、というだけの話であり、パソコンに求める性能というのはまったく違います。このため、パソコンの性能を~と言ったのです。

シムズ2が動いてます、は何の基準にもなりません。





>このパソコンお母さんが仕事でも使ってるやつなので性能とか容量はかなりいいです。

>でも仕事のソフトなどを色々ダウンロードしてるのでそれが重くて動かないのかなと今思いました。

CPU性能はいいですが、容量(メインメモリ)は少ないですね。

仕事用のソフトをいくらダウンロードしていても、それは全てハードディスクの容量を食っているだけなので、特に関係ないかと。

ただ、ハードディスクの容量の残りが少なすぎると、ゲームの動作が悪くなる事はじゅうぶんありえる話です。

性能がいいと判断するのは、何度も言いますが「あなたの主観」です。

私に言わせればメモリが1GBしかない時点で、性能がいいとはお世辞にも言えませんから。





>あと一応、、フリーズしちゃうのは、ショップを開いた時なんですが、毎回決まった場面でフリーズするわけではないんです。

>ショップのボタンをクリックした瞬間にとまる時や、ショップ→ソファをクリックした時にとまる時など って感じです。

恐らくそのショップ回りの処理のところで、PCに負荷がかかるのでしょう。

また、その部分のデータが壊れている可能性もあります。





だから、再インストールしてください、と言っているのです。

また、グラフィック能力の低いPCでは、再インストールしたとしても何も変わらずに同じところで落ちる事もじゅうぶん有り得ます。

0 件のコメント:

コメントを投稿