PS3で発売される シムズ3 sims3 は
本来自由ですが、ストーリー関係なく
遊べるフリーモードはありますか?
二人で遊べる2人プレイは可能ですか???
フリーモード・ストーリーモードがあるとは書いていませんが
PC版をベースに作っているようなので、フリーモードはあると思います。
公式サイトにプレイ人数は1人と書いてあるので、
複数人数では出来ないようです。
公式サイトURL
http://thesims.jp/thesims3/console/index.html
PS3で発売される シムズ3 sims3 は
本来自由ですが、ストーリー関係なく
遊べるフリーモードはありますか?
二人で遊べる2人プレイは可能ですか???
フリーモード・ストーリーモードがあるとは書いていませんが
PC版をベースに作っているようなので、フリーモードはあると思います。
公式サイトにプレイ人数は1人と書いてあるので、
複数人数では出来ないようです。
公式サイトURL
http://thesims.jp/thesims3/console/index.html
もう二度と買いたくないわ〜!
というゲームありますか?
あったら理由聞かせて下さい。
あと、どれくらいやって売りに行ったのかも教えて欲しいです。
ザ・シムズ3(3DS)
私のやりたいものとは正反対だったので【プレイ時間19分】
MHP3HD
思っていたよりもしょぼかったので...【プレイ時間10時間くらい】
DSLL、理由・・・でかさの割にボタンが小さく手が痛い。
すいません、売ってません。
((このPCでこのゲームできますか?><))
ザ・シムズ3というPCゲームをしたいのですが。。。
このパソコン環境でしても大丈夫ですか?><
ちなみにパソコンは((FMV LIFEBOOK SH54/E))です。
☆スペック↓☆
http://kakaku.com/item/K0000294654/spec/#tab
空き容量はC:328GB
D:205GB
☆ザ・シムズ3の推薦環境☆
http://www.thesims.jp/thesims3/pc/kankyo.html
それと、拡張やMODなどを入れても大丈夫ですか?><;
出来るか出来ないかで言えば出来ますが、快適動作は望まないでください
CPU付属のグラフィック機能しかないタイプのPCなので元々ゲーム用PCではありません。
ノートPCの大半はシムズのようなゲームには向いてないです。オンラインゲームはたくさんの人が一つのサーバーにアクセスして遊ぶ関係で比較的軽く作ってある事が多いですが、シムズのようなオフラインでじっくり遊ぶタイプのゲームはグラフィック性能を結構求める場合が多いです。
ところで空き容量を書く人が多いですがどこかで流行ってるんですか?
全然必要ありません。
設定を最低にしてプレイすれば何とか出来ると思います
とりあえず本編のみ買って、その動作から拡張やMODを入れても大丈夫かどうか判断してください
レイトナイト以降のデータセットは64bitOSの大容量メモリに対応したので全体的に処理される内容が増えて動作が重くなりつつあります。
『500枚』シムズ3について質問です。
http://www.thesims3.com/assetDetail.html?assetId=479811#
はみんなダウンロードできませんか?
peggyzoneでskinが必要とのことで
http://www.peggyzone.com/Sims3Object.html?type=05_00_00&member=2
のをダウンロードしたり、
storeの髪の毛も1つダウンロードしてみたりしましたが、
ランチャー画面でどうしても、できません。
なぜでしょうか??
またほかに、
peggyzoneでダウンロードした肌をきちんとフォルダなどにもいれたのですが、
シムズ3は肌をスライド式で変えるじゃないですか??どうやって、その肌にするのでしょうか?
グーグルで検索。。。。。。。
3DSについて質問です
3DSのソフトはどういうソフトがあるんですか
3DSソフトはたくさんありますが
同時発売ソフト、3月、春発売のだけを紹介し
後ほど、まだ発売が決まって無いソフトも紹介します
※全てではないですが。
-2月26日発売-
nintendogs + cats トイ・プードル & Newフレンズ
nintendogs + cats フレンチ・ブル & Newフレンズ
nintendogs + cats 柴 & Newフレンズ
ウイニングイレブン 3DSoccer
コンバット オブ ジャイアント ダイナソー3D
スーパーストリートファイターIV 3D EDITION
戦国無双 Chronicle
とびだす!パズルボブル 3D
リッジレーサー3D
レイトン教授と奇跡の仮面
-3月発売-
スーパーモンキーボール3D
(3月3日発売)
スティールダイバー
(3月17日発売)
GUNDAM THE 3D BATTLE
DEAD OR ALIVE Dimensions
ラビッツ タイム・トラベル
(3月24日発売)
ウイルスシューターXX
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍立体絵巻! 最強忍界決戦!!
ニコリの数独3D ~8つのパズルで1000問~
BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II
プロ野球 ファミスタ2011
プロ野球スピリッツ2011
(3月31日発売)
ASPHALT 3D: NITRO RACING
ザ・シムズ3
上海3Dキューブ
つくろう ポン太のガーデンズ 3D
(3月発売)
-2011年春発売-
キュービック ニンジャ
ドクターロートレックと忘却の騎士団
空間力トレーニング(仮称)
FISH ON(仮称)
バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D
スーパーブラックバス フィッシングソール
スターフィッシュ・エスディ
EST(仮称)
Fishing(仮称)
ディースリー・パブリッシャー
ビックリマン漢熟覇王 三位動乱戦創紀
ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
パイロットウイングス リゾート
数独と3つのパズル~ニコリのパズルバラエティ~
DECA SPORTA 3D SPORTS
テイルズ オブ ジ アビス
ワンピース アンリミテッドクルーズSP
アニマルリゾート(仮称)
タンクビート3(仮称)
マイルストーン
目で右脳を鍛える速読術3(仮称)
Tom Clancy™’s Ghost Recon® Shadow Wars
Driver Renegade
ユービーアイソフト
ランナバウト for Nintendo 3DS(仮称)
他にも…(全ては挙げられませんが)
テトリス、A列車で行こう、ラブプラス、メタルギア
新・光神話 パルテナの鏡、STARFOX64 3D
ボンバーマン、ファンタジーライフ、メダロット
真・女神転生シリーズ、世界樹の迷宮シリーズ
バイオハザード リベレーションズ、ロックマン DASH 3
真・三國無双(仮称)、NINJA GAIDEN(仮称)
KINGDOM HEARTS 3D(仮称)、ドラゴンクエストシリーズ
ファイナルファンタジーシリーズ、チョコボレーシング 3D(仮称)
ソニック、どうぶつの森、マリオカート、ペーパーマリオ、
スーパーロボット対戦、ドラゴンボール、タイムトラベラーズ
、パックマン、牧場物語、レイトン教授VS逆転裁判
などなどのソフトも順次発売予定だそうです。
また、ポケモンも開発中だそうで
次のポケモンは恐らく3DSでしょう!
他にはダウンロード関連は5月末に開始だそうです。
それは調べればでてきますよね
ここではどうしても分からない時に質問するようにしてください
「ニンテンドー3DS」本体同時発売ソフト
◇「リッジレーサー3D」
◇「ウイニングイレブン3Dサッカー」
◇「スーパーストリートファイターⅣ3DEdition」
◇「コンバットオブジャイアントダイソナー3D」
◇「レイトン教授と奇跡の仮面」
◇「nintendogs+cats3D」
◇「戦国無双Chronicle」
◇「とびだす!バブルボブル3D」
本体と同時発売するソフト一欄です
nintendogs + cats トイ・プードル & Newフレンズ
nintendogs + cats フレンチ・ブル & Newフレンズ
nintendogs + cats 柴 & Newフレンズ
ウイニングイレブン 3DSoccer
コンバット オブ ジャイアント ダイナソー3D
スーパーストリートファイターIV 3D EDITION
戦国無双 Chronicle
とびだす!パズルボブル 3D
リッジレーサー3D
レイトン教授と奇跡の仮面
ご参考までに^^
ザ・シムズ3とザ・シムズ2。
3は2と比べて何が変わったんですか?
変わってないところは
人生をシュミレートするとこは今までと一緒です
変わったところは
2に比べ グラフィックスが綺麗になった 事と 2の場合公共区画に行く場合 ロード画面に
なるのですが 3では ロードではなくなり シムが移動しているところが見ることがでるようになった
後は体系も 2では やせ形とぽっちゃり型の2タイプしかできないのに対して 微調節できるようになった
2と3では顔は違います
人生の年齢の中に
2では 幼児→子ども→十代→アダルト→老人ですが
3では 幼児→子ども→十代→ヤングアダルト→アダルト→老人
の順だったと思います
2の時は キャンパスライフをインストールすると ヤングアダルト(大学通ってる時だけ)になります
シムズ3について
新規ゲームで始めると軽いのですがだんだんとゲームが進行すると3秒おきにカクつくようになってしまいます
これって町に住むシムがテレビみてたりゴミだしたりとかして重くなってるんでしょうか?
またその場合どうやって軽くしたらいいのですかね?
NRaas とかってソフト?導入で改善が可能みたいなこと書いてるんですがどこからダウンロードしていいのかどう使えばいいのかもわかりません><だれか教えてください><
自分のPCスペックは
windows7 homepremium64ビット
intel(R)core(TM)i7-2600CPU@3.40GHz(8CPUs)3.4GHz
メモリ4G
GeForce GTX580
NRaasさんの所にあるMODの事ですね。
ソフトではありませんので注意してください。
まずMODの入れ方は知っていますか?
MODの入れ方の解説ページです↓
http://sims3.ngnl.org/?MOD
これを見てよく判らない場合は諦めましょう。
次にNRaasさんの所で対策用のMODをいくつか頂いて行きます。
NRaasさんのダウンロード先は別の方が説明されてるので割愛します。
・Overwatch
・MasterController
この2つをダウンロードしましょう。
NRaasさんのMODはアップデートパッチが当たると使えなくなるものがあります。
必ず現在遊んでいるシムズ3のバージョンに合ったものをダウンロードしてください。
それからプチフリーズ対策として以下をお試しください。
・データ実行防止か次に選択する物を除くすべてのプログラムおよびサービスについてDEPを有効にするにチェックを入れた上で以下のexeファイルを追加してください。
Sims3Launcher.exe, Sims3LauncherW.exe, S3Launcher.exe, TS3.exe, TS3W.exe
・ユーザーデータにあるシムズ3フォルダ内にある○○Cache.package(○○にはファイル名が入ってます)と言うファイルをすべて削除(5つくらいあると思います)
メモリが足りないんじゃないですか?
64bitOSで4GBでは少ないです。多分そこが原因です。
http://sims3.ngnl.org/?MOD%2F%E7%B7%8F%E5%90%88%E7%B3%BB#w7882bff
↑ここにある説明をよく読んでから導入してくださいね。
DLページへは名前の横のリンクから行けます。
非アクティブの家のTVとかを消してくれます。
来年発売予定!!
任天堂の3DSは買いますか??
zerox_0_dearlybelovedさん…つかいまわしするやつなんてごまんといますし、ソフトウェア並べて最後に文としてつなげて回答しているわけですから、最後まできちんと読まずに批判するのはどうかと。人が使いまわそうがまわさまいが人の勝手。あんたにガチャガチャかかれる筋合いありません。いいソフトがあるかわからないという回答が多数見受けられたので載せただけです。
ソフトウェアラインナップ
アトラス
◦世界樹の迷宮
◦真・女神転生
◦ペルソナ
◦真・女神転生 デビルサバイバー
カプコン
◦バイオハザード REVELATIONS
◦スーパーストリートファイター4 3Dエディション
EA Games
◦FIFA サッカー
◦マッデンNFL
◦ザ・シムズ3
ゲームロフト
◦アスファルト GT
Harmonix
◦Music game
ハドソン
◦ボンバーマンシリーズ
◦デカスポルタシリーズ
◦コロリンパシリーズ
コナミ
◦プロ野球スピリッツ
◦コントラシリーズ
◦フロッガーシリーズ
◦メタルギアソリッド スネークイーター 3D “The Naked Sample”
◦ウイニングイレブンシリーズ
レベルファイブ
◦レイトン教授と奇跡の仮面
マジェスコ・エンターテインメント
◦ブラッドレイン:The Shroud
◦ふしぎなブロビー
◦Face Racers Photo Finish
◦マーサ・スチュワート
◦Wonder world Amusement Park
マーベラスエンターテインメント
◦牧場物語 3D
バンダイナムコゲームズ
◦ドラゴンボールシリーズ
◦ガンダムシリーズ
◦パックマン&ギャラガ
◦リッジレーサー
◦スーパーロボット大戦シリーズ
任天堂
◦どうぶつの森
◦新・光神話 パルテナの鏡
◦マリオカート
◦nintendogs+cats(ニンテンドッグス+キャッツ)
◦ペーパーマリオ
◦パイロットウィングス リゾート
◦スターフォックス64 3D
◦Steel Diver(スチールダイバー)
Rocket
◦Crash-City GP
◦VS-robo
セガ
◦ソニックシリーズ
◦スーパーモンキーボールシリーズ
スクウェア・エニックス
◦チョコボレーシング 3D
◦ドラゴンクエストシリーズ
◦ファイナル・ファンタジーシリーズ
◦キングダムハーツシリーズ
テイク2インタラクティブ
◦Carnival Gamesシリーズ
コーエーテクモゲームス
◦DEAD OR ALIVE 3D
◦三国無双シリーズ
◦NINJA GAIDENシリーズ
◦戦国無双シリーズ
トミー
◦ラブリー リサ 3D
◦ナルト疾風伝 アクション
THQ
◦de Blob 2
◦カンフーパンダ kaboom ob doom
◦マーヴル・スーパーヒーローズ Squad: Infinity Gauntlet
◦ザ・ペンギンズ from マダガスカル
◦長靴をはいた猫
◦Saints Row(セインツ・ロウ):Drives-Bu
ユービーアイソフト
◦アサシン クリード Lost Legacy
◦Battle of Giants : Dinosaur Strike
◦Driver Renegade
◦Hollywood 61シリーズ
◦トム・クランシーシリーズ ゴーストリコン
◦トム・クランシーシリーズ スプリンターセル カオスセオリー
ワーナー
◦バットマンシリーズ
◦レゴシリーズ
死んでも買います。質の高い作品のリメイクに加え、人気ソフトも充実している上に、3D映画の鑑賞が可能だという話が出ています。
ちなみに、ゲームの3Dは奥行きのある3Dで3D映画(ヒックのドラゴン???)を鑑賞すると、飛び出して見えたそうです。
また、カメラを搭載しており、画素も高く3D写真が取れるそうです。
また、バーチャルコンソール(購入が必要)として、ゲームボーイ、ゲームボーイカラーのソフトが配信されるとのことです。
機能の多さ、ソフトの充実度、ハイスペック、これほどあれば言うことなどありません。体験会にももちろんいきますし、もう買うと決めて、お金も十分にためました。(半年かかって)とても楽しみです。
いやほんとsimba さん回答になってないラインナップならべないでくださいw
使いまわしすぎw
買う!色が任天堂はセンスないけど。PSPみたいにオサレにならんのかな。アナログパットついてる?十字キー上に。これで操作性よくなりそうですね。
にしても値段毎回あげてるね、任天堂。。。
買います!
純粋に面白いだろうと思ったので。
ゼルダとバイオが異常にやりたいです、はい。
迷いますね(^-^;
自分は時のオカリナがやりたいです!
正直言います・・・絶対失敗作です。
なんせ、3Dにする必要がでどこにあるかです。
今までのDSシリーズを考えましょう
初期DS
特徴 初のタッチ式のゲームカセット&ゲームシステムで大いに人気を得た。だが、欠点は重い、でかいこと
DSライト
特徴 DSを改良した、俺の中では素晴らしい作品です。画質、重量、コンパクトを考えるとDSシリーズの中では一番の作品だと思います
DSi
特徴 カメラ機能が搭載されて、カセットなしでも遊べるすぐれもの。だが、正直カメラは必要だったのか・・・そのせいでGBAのカセットが出来なくなり、ポケモンDPTとセットで買った子供は大誤算だった例がアリorz
DSiLL
特徴 DSiの巨大バージョン。さて・・・ここまで来ると無駄になる気がorz
任天堂さんを馬鹿にする発言がありますが、本音ですw
そして、3DSの問題・・・それはカセットです。カセットがどの様になるかは知りませんが、3DSは今までのカセットも3Dになるかが問われます。もし、3DS専用のカセットが出たらどうですか?費用が大変ですよね?しかもカセット&本体を政策するにあたって製作時間は足りているのか・・・これは大きな問題です。でもまあ、任天堂ですからそれぐらいは計算の内だと願いたいです・・・・
結果、何を言いたいかと言うと・・・俺は買いませんw
ザ・シムズ2について質問です。
シムズ2が欲しいと思っています、そこでいくつか質問があります。
・PC以外ではどのゲームでできますか?
・シムズ2にはスピンオフなどいろいろ出ているようですがどれを買うのが一番オススメですか?
・色々と調べていたら、テニスの王子様やナルトなどの専用?のソフトがあるような事を書いてあったのですがどうゆうことでしょうか?
・同性愛もできますか?
説明が下手ですみません(>_<)
よろしくお願いいたしますm(__)
1:「ザ・シムズ2」の完全なものはPCのみです。但し「ペットデータセット」の要素を使ったザ・シムズ3ワンニャンライフというゲームはPSPとDSで発売されました。
2:ソフトがあるのではなく、ゲーム内で使えるカスタムコンテントとして、「テニスの王子様」や「ナルト」などアニメや漫画、ゲームのキャラの髪型や衣類などが作られて配布されているものがあるということです。
ただしそれらは公式の物ではなくあくまでユーザーが作成した非公式なカスタム品です。またシムズ2や3のシムは表情システムがあり現実の人間のような外見なので、キャラクターによっては「コスプレした人」のように見える事も多いです。
3:同性愛可能です。但し成人シムは十代までの「子供」のシムとは恋愛出来ません。
~PC版のザ・シムズ3(sims3)について~
質問失礼します。
PC版のシムズ3をプレイしてみたいと思いました。
ですが、失礼ながら私はPCについて全く詳しくないため、自分のPCでプレイ可能なのかすら分かりません・・。
ゲーム系は基本PS3・PSP・WII・DS・XBOX等のゲーム機でしかやらなかったので、PCでは動画視聴や作成、調べ物以外にゲームといってもピグくらいしか使っていません。
なのでPCゲームというのもいまいち分かっていません・・。
シムズ3プレイにあたっての必要環境を公式サイトで読んだのですが、それでもいまいち分からず困ってしまいました。
昔から使っているので不可能ではないかと思っているのですが・・。
・コンピュータ名:PC-EA31079F7A69
・システムモデル:PC-MJ21AEZE3
・Microsoft Windows XP Professional(5,1ビルド2600) Service Pack3
・Intel(R)Core(TM)2CPU 6420@2,13GHz(2CPUs) 2,13GHz、0,97GB RAM
・メモリ:1000MB RAM
・DirectXバージョン:DirectX9,0c
・ディスプレイデバイズ:Intel(R) Q965/Q963 Express Chipset Family
・チップ種類:Intel(R)GMA3000
・Cドライブ空き容量:66,0GB
これが今現在私がしようしているPCです。上記のPC情報で分かりますでしょうか・・?
PCやPCゲームについて全くの無知なので申し訳ないです。
プレイ不可能ならばプレイ可能にするにはどうすれば良いのか(PC購入も良いですが極力避けたいです・・)、
また、もしプレイ可能であっても、この動作は無理だよ等のアドバイスもあればお願い致します。
他の方の意見に対しての暴言や批判はお控え下さい。
よろしくお願いします。
私の結論では「ギリギリ動かない」感じです。
お使いのPCはグラフィックカードを搭載していません。
CPU統合型なのでメインメモリを喰って描画しますので
メインメモリ1Gでは完全に不足で2G以上必要では無いかと思えます。
元々そのPCはビジネスユースですのでゲームに向いていません。
追記
まずノートでゲームはやめたほうがいいです。排熱に問題がありますし
値段と性能が釣り合いませんのでデスクより高くなってしまいます。
シムズ3推奨PCというのがあります
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=237&mc...
推奨なのでスペックは足りていますが高解像度でサクサクは無理だと思ってくださいね。
ただゲームPCとしてはそれほどのマシンではないです。もし他のゲームもお考えなら
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime/13/66/2558/416/
これで動かないゲームは今のところ存在しません。
余談ですがゲーム用のノートPCというのはこういうのです↓
http://www.dell.com/jp/p/alienware-m17x-r3/pd.aspx?
ゲーム用ならデスクトップを買い換えるか、2台でデュアル使用(1つでゲーム、もう一つでネットとか)にするほうが良いぞ
実はノートよりデスクトップのほうが高性能で安くあげられる
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/gs7020ici5g-3_main.php
(カスタマイズ・注文のところでグラフィックアクセラレータの項目のものは現在のGTX550TiからGTX560(+7000円)を選ぶのを薦める)
シムズ3なら↑のくらいで十分快適に動くだろう
これが最低ラインくらいの値段だ
シムズ2 シムたちの顔を変えたいです。zip解凍方法・・
シムズ2を使用しています。(OSはVISTA)
シムたちの顔というか頭部?を変えたいのです。
Sim PE はダウンロードしてありますし、やり方も詳しく説明されているサイトがあったので出来そうです。
でも肝心の顔がダウンロードできません;
エクスチェンジで「face」と入れてサーチするとたくさん出てきてダウンロードするのですが、ダウンロードした顔がどこにあるのか見当たりません。
そして顔をダウンロードしたと思ったら髪型だったりとかもあります。。
英語はそんなに得意じゃないので説明書きもあやふやです・・。
出来たらエクスチェンジの方がいいのですが、どうやったらシムたちの顔をダウンロード出来るでしょうか?
わけわからなくてすみません;
出来たら詳しくお願いします!
そしてこれも出来たらで良いのですが、
Zipで保存されているスキンをダウンロードし、Lhacaで解凍したのですが、どうやったらダウンロードしたスキンが使えるのかわかりません。
解凍すると、デスクトップ上にファイルが出来るのですが、そのあとどうすればいいかが不明です。
そもそもLhacaでは解凍出来ないのでしょうか??
笑ってしまうほど無知ですが、是非教えて頂きたいです!
シムズ2やシムズ3ではシムの「顔」だけというのは配布されてないです。
配布は全身まるごとの状態(フルシムと表現します)か、髪型や瞳、肌色、服など構成パーツのみかのどちらかだけなので、人が作ったシムを貰って使いたい場合は、Exchange->Simsのカテゴリにある投稿品から選んでください。
あと、エクスチェンジはカスタムの肌や目、髪型、メイクなどが使われている場合も使用品が明記されていない事が多いので、自分が持っていないカスタム品が使われてシムの場合、あるものに置き換わったり無くなった状態でカタログには表示されていて、エクスチェンジのリストに出ている見本画像と違うせいで気付かないというケースもあります。
ダウンロードしたものは解凍まで出来ているのであれば、(.packageと言う拡張子のファイルが出ていれば正常)そのファイルをマイドキュメント->EA GAMES->ザ・シムズ2->Downloadsに入れれば反映されるはずです。
自分はrar形式の為に数年前からずっとLhaForgeという解凍ソフトを併用してますが、zipならLhaca+でまず問題ないです。
PS3のザ・シムズ3について
何かゲームないかなぁ?
と探していたらふと目につきました。
それで質問です。
①どんな楽しみ方があるか
②どんな事が出来るのか
(一番気になるので詳しく教えて頂きたいです)
③オンラインを繋いでいないので繋がなくても楽しめるか
④すぐに飽きないか
以上です
すいませんが協力お願いします
①家族を自分で作ってそれらを自分の意思のままに動かすことができる。
例えば、お父さんを仕事に行かせている間にお母さんはご近所さんとおしゃべりして、息子は朝からドタバタしながら学校のスクールバスに乗って行ったり。
まだまだ家族がいれば人数分のご飯をぜんぶ作ってくれたりなど、コントローラーで自由自在に遊べる家族ごっこのようなものですね。
人それぞれで楽しみ方は変ってきますよ。
②
恋に勉強に、スポーツに結婚に人生のライフイベントをこのゲームひとつで味わうことができます。
海で釣りをするのもあり、公共のプールで泳ぎながら出会いを求めるのもよし、バイトをして資金を稼いで起業するのもよし。ほんとに自分がやりたいことを直感的に思うがままにできます。
シムズシリーズの唯一の自由度の高さです。
③
オンラインは家具を共有したりすることができますが、実質色や材質を変えたりするくらいしかありませんし、つながなくてもまったくプレイには影響しませんので大丈夫です。
④
飽きはこないほど楽しいと思います。
しかし、ここでとても残念でプレイをする上に覚悟しておいてもらわなければいけないことがあります。
それはかなりの致命的なバグです。
これにはかなり萎えます。
セーブバグといって、セーブのロード画面からずっと動かなくなる症状です。
1時間や2時間がんばって考えた家族構成や、家や恋人まですべてがパーになってしまいます。
これを回避するには本当にこまめにセーブするしかありません。
セーブバグが主に起こる時は、まわりにシム(住人)がたくさんいるとき、家具や人などかなりものが密集している場合、家が大きい場合などたくさんあります。ですが、起こるか起こらないかは個人差があるようです。
自分はこれを買ってプレイしましたが、前もって調べていたのでこまめにセーブしていたのですが、それが一瞬でパーになってしまい購入後3日で売りました。
とてもおもしろいゲームなのに残念です。パッチ等も配信される予定もないようですし、本当に楽しみたいならPC版を購入検討してみてください。
MOD(ユーザーが自分で家具をつくったりしたもの)などPC版は豊富です。
PC版もすこしはバグがあるようですが致命的なものではないようです。
しかし、PC版もかなりのスペックを要していないことには快適に動かすことができませんし・・・
自分もこれだけ自由度の高いゲーでおもしろいゲームなのにバグ一つですべてが台無しになるなんてもったいないとおもいます。
個人的に言わせてもらうと、EA仕事しろ!
購入はあまりオススメできません。
最初と最後でひっくり返すような回答をしてしまいましたが、バグ被害にあわれるまえに言っておきたかったんです。長文乱文失礼しました。
3DS シムズ3ペットについて質問です。セーブデータの消去方法
先日3DSシムズ3ペットを買ってプレイしましたが
いまいち自分が作ったシムズが気に入らず、最初からやり直したいなって思い始めました。
しかしセーブデータの消去法が分からず、新規データで始めました。
でもこのままやってくといずれセーブデータは埋もれ、新規はもうできなくなってしまうのでは…
と思い、消したいのですが
どうしたらよいのでしょうか?
データを消す。
それか
オプションで確かシムを造れるのがあったはずです。
それで、自分が気に入るまでのシムをつくってみてください。
街でそのシムに会って仲良くする。
仲良くなったら 移住を勧め、気に入らないシムを“壁”に囲んで餓死をさせれば、気に入ったシムで操作ができます。
シムズ3について質問です。
僕はプレ3のシムズを持っているんですが、ちょっと不便なところがあって…
それを改善したいんです!!
えっと、
パソコンのシムズだと、エリア移動?がないですよね?
プレ3にはありますけど…。
僕は家族を二人で設定しているんですが、
一人にある指示をだしても、別のエリアにいるもう一人に指示を出すと、最初に出した指示が消えてしまうんですよ。たぶん、見ているエリアを変えるとそうなっちゃうんだと思うんですが、一つのエリアをずっと見ているのが不便な時がありますよね?そういう時に困ってるんです。
何か指示を継続しつつ、見ているエリアを変えられる方法はありませんか?
もしくは、ぼくの死角にある、簡単な操作とかはありませんか?
私もPC、PS3版ともに遊んでいるので最初は不便に感じましたが、PS3版では仕様として諦めるしかないと思います。
指示が継続されない代わりに、欲求メーターは安全なレベルに自動的に保たれるようになっていますので、それで我慢してくれということなのかもしれません。
シムズ3とMHF
今、MHFで遊んでいます。
最近、シムズ3と言うゲームに興味が出てきました。
かなり重いゲームみたいなんですが・・・
一つのPCに二つのゲームを入れて遊ぶ事は可能なんでしょうか?
それとも、シムズ3をするなら、MHFを削除しなけらば出来ないとか・・・
よく、MHFをお休みして他のオンラインゲームしていましたが、
また戻ってきました。など~目にしますが・・・
オンラインゲームは、一つのPCで複数入れる事が可能と言う事ですよね。
シムズ3は、オンラインゲームではないので~難しいのでしょうか?
パソコンもゲームも始めたばかりで、知識がありません。
たまに、MHFと違うゲームで遊んでみたいな~と・・・・(^^;
使用しているパソコンは、MHF推薦のゲーム用パソコンです。
シムズ3の推薦動作環境は、まったく問題ありません。
ただ、オンラインゲームは~どれぐらいの容量で動いているのか・・・
低レベルな質問ですみません~
宜しくお願い致します。
ゲームよりもPCの勉強して欲しいと思いますが、MHF推奨PCならばハードディスクも最低でも500GBくらいは載っているはずなので、MHFのほかにまだ何本もゲームソフトをインストールしたって問題なく動作するはずです。
また、その程度の初歩の初歩が解らない人が、軽々しく「動作環境にまったく問題ない」などと言わないように。
絶対にそんな事言える知識がある訳がないんですから。
(実際に、問題はないだろうけれど)
ついでに言えば、ザ・シムズ3は、PCゲームとしては滅茶苦茶に「軽い」レベルです。
重いなどとは絶対に言えません。
むしろMHFの方が重いくらい。
当然、両方プレイ経験のある立場で書いてます。
★補足
ドンマイドンマイ。
お店の人の言う事とは言っても、その「お店」がPC専門店ならまだある程度信用できるかもしれませんが、電器屋なら信じちゃダメですよ。
私よりも無知なヤツがPC売り場の担当やってるなんて普通なんで。
(実際にこの知恵袋でも、電器屋の店員に騙された、って人は過去に何人もいました)
なので、頑張ってPCの知識をつけていきましょう。
騙されないようになるためにね。
MHFは、たしかインストールすれば10GB以上は使ったはずです。
シムズ3は6.5GBくらいですね。
なので、合わせて20~30GB弱、という感じ。
ハードディスクのCドライブにそれ以上の空きがあるならば問題はない、という事です。
Cドライブが一杯ならばDドライブにインストールするって手もありますし。
ただ、ハードディスク…特にCドライブは、Cドライブ全体の量の10~20%くらいは常に空けておくほうがいいので、気をつけて。
例:
Cドライブ=200GB/Dドライブ=300GBチョイ ならば
Cドライブは20GB~40GBは空けておくほうがいいので、最大で160~180GBまでしか使えませんよ、という事です。
詰め込みすぎると、PCの動きがトロくなりますので。
ザ シムズ3って面白いですか?
かなり自由そうですけど作ったキャラクターとかが死んだらどうなるんでしょうか?
二周目にいくとしたら引き継ぎ要素はありますか?
①ザ シムズ3って面白いですか?
個人的には、かなり面白いゲームだと思いますけど。
拡張データと追加パックというもので
ゲームに家具やシムをつくるパーツを追加することができます!
②キャラクターとかが死んだらどうなるんでしょうか?
シムというキャラクターでプレイするのですが、
そのシムが死んでしまうと、ゲームは終わりになり
もう1度ほかのシムを選んで始めることができます。
でも、死んでしまったシムが結婚して子孫を残しているのなら、
その家族でずっとプレイすることができます(*´∀`*)
その家系をずっとプレイするのも楽しいと思いますよ。
ザ・シムズ3の公式サイトを見て、ご判断いただければ...
わたしの回答はあくまで参考程度にしてください。
http://thesims.jp/thesims3/
http://blog.livedoor.jp/rights365-building/archives/cat_169721.html
ザ・シムズ3
ザ・シムズ3の購入を考えているのですが、3DS版かPS3版、どちらにするべきでしょうか?
画質的な面は気にしません。ゲームとしての質はどちらが高いのかを質問します。
また
それはなぜですか?
3DS版とPS3版ならばPS3版をお勧めします。
また、シムズ3の今度新しくでるザ・シムズ3 ペットの方をお勧めします。
理由はまずシムズ3とシムズ3ペットは基本的な部分は変わらず、ペットには犬や猫が登場するからです。(ザシムズ3には動物はいません)
PS3版をお勧めしたのはペットには3DS版以外のPS3版とXBOX360版には海外限定版のみ入手可能な架空の動物(パンダチャウチャウなど)が入っているからです。
3DS版にはこの特典はありません。
3DSをお勧めします
質としては同じくらいですが、なんといっても裸眼3D
持ち運んで外出先でもできるなどですかね
PS3のシムズ3を買おうと思っています。
PC版は、諦めました・・・
PS3すらもっていないのですが、まず本体を買わなくてはいけないんですが、
最近のPS3は色々と付加価値がついていて
どれを買うのがいいのやら難しくてよくわかりません。
地デジは撮れなくても構いませんが、やっぱりあったほうが便利でしょうか。
家はまだDVDなので、ブルーレイも見てみたい気もします。
ただ単にPS3を買うのと金額が全然ちがうので悩みます。
内容も詳しくはわかっていないので、この際だから色々ついているのを
買うべきでしょうか。
GBとかも種類があったりしますよね?
やっぱり大きくないと後々後悔しますか?
質問の内容すら分かっていなくて申し訳ありませんが、
これを買うべき!とかこれはいらない!とか
ありましたら教えてください!
ゲームはシュミレーション系をかなりよくやります。
アクション・シューティングはほとんどやりません。
RPGはFFはできません。自分の能力的に・・・
オンラインも多分やらないと思いますが、
お目当てのシムズ3はオンラインしないといけないんでしょうか?
PS3でブルーレイ見れます。
地デジは、トルネと言う付属機器で見れます。
ハードディスクの容量は160GBがオススメです。後々、容量不足でデータ削除する手間も少なくなるでしょう。
シムズというゲームに関してはよくわからないので、すいません。
ネット環境があるならオンラインするのもいいでしょう。
色々と付属機器が付いたりしてますが、ゲームするだけなら本体のみでいいでしょう。
PC版のシムズ3をやりたいと思ってます。 それでなんですがOSは7対応ですか?公式サイトにはビスタとXPしか書いてなくて・・・
あと自分のパソコンはCPUがコアi7でグラボが、ジーフォースのGTX260ですが、
快適にプレイできますか?
Win7でも普通にプレイされている人はいるようなので、大丈夫だと思います。
Core2DuoE8400とGeForce8800GT(2008年夏購入のPC)でもそれなりにプレイ出来てるのでスペックは大丈夫だと思いますよ。
PS3のソフトで、「ポータル2」「ICO」「ザ・シムズ3」みたいな、操作が分かりやすい超面白いゲームがあれば、いくつか教えてください。
こんにちは
無双シリーズはどうでしょうか?
女性にも人気ですよ
今なら無双オロチ2が良いですね
後、ICOが楽しめたなら
ワンダと巨像はかなりお勧めです!
いずれもアクションですが参考までに
m(_ _)m
チップ100枚でお願いします。シムズ3(PS3版)の迷惑千万(トロフィー解除)についての質問です。
毎回お世話になっています。
シムズ3のチャレンジ兼トロフィー解除の
「迷惑千万」なのですが方法がまったく分かりません・・><
中途半端に1/5と、1回だけ成功してるみたいなのですが
いつ、その1回になったかも分かりませんw
悪いがついているシムに他人の世帯のゴミ箱をひっくり返さしてみたり
くまなく探さしてみたりはしたのですが。
迷惑千万の方法を教えていただければ嬉しいです。
後、家族を寝かして一人違う場所(例えばビーチとか)に行かせたら
戻って来た時にちゃんと寝てるはずなのに何故か皆ベットから出て違う行動をしてるので
おちおち夜に外出できません・・。
何か設定とかあるのでしょうか?それとも仕様で仕方がないのでしょうか?
よろしくお願いします^^
「迷惑千万」は、以下の5つのチャレンジをすべてクリアすることで達成となります。
・10回意地悪をする
・盗癖のあるシムで20個盗む
・盗品を持ち主に返す(盗んだ後に郵便受けから返します)
・15人のシムと敵対関係になる
・赤ちゃんからキャンディを5回奪う
質問者様はこの中のどれか1つを達成した状態にあるということです。
セレクトボタンを押し、「チャレンジと報酬」を開くと各チャレンジの説明が見られますが、「迷惑千万」はその中の「生活」タブに入っていますので、そこを確認すれば質問者様が達成した「1/5」の1がどれにあたるのかわかると思います。
このように、複数のチャレンジを達成することが条件となっているものはほかにもあります(料理、釣りなど)。
また、家に残っているシムが指示通りに行動しない件は、残念ですが仕様だと思います。ちょっと不便ですよね・・・。
ザ・シムズ3についての質問です。
主人公は、自分の手でで動かせますか???
プレイヤーがシムに対して出来るのは「指示を与えること」のみです。
例えば、洗面台をクリックして「手を洗う」にすると、シムがやってきて手を洗うというような感じ
普通のゲームのように、プレイヤーが直接キャラクターを動かすようなものではありません。
シム目線で言えば、プレイヤーの位置づけは「神様」のようなものです。
sims3 シムズ3
今度sims3を買う予定で今から楽しみでネットで色々勉強してます。
色々調べてデータセット(服とかの追加データ?)や追加パック(マップ拡張?)
という物があるという事はわかったのですが、パッチという物がなんなのかわかりません・・。
何の為にあって何をする物で売られている物なのか具体的に教えてほしいです><
お願いします><
データセット:ゲームの機能拡張。新要素がメイン、拡張テーマに合わせた服や髪型なども増えるがオマケ程度
追加パック:テーマに沿ったアイテム追加パック。新機能や新マップはないがパックごとのテーマに沿った家具、衣類、髪型が増える
パッチっていうのはゲームのアップデートや修正プログラムのことだ
シムズに限らずPC全般でそういったものを「ほころびを直す」と言う意味で「パッチ(継ぎ宛て)」と呼ばれる
パッチは無料配信される。データセット、追加パックは有料。
取り敢えず↓のサイト2つブクマしていつでも目を通せるようにしておくと良いと思う
シムパーソンデータ倶楽部
http://www4.ocn.ne.jp/~pepti/
Frontpage-The Sims3 wiki(日本版)
http://sims3.ngnl.org/?FrontPage
ザ・シムズのキャラメイクについて質問。
PCゲーム、シムズ2でアニメのキャラクターが着ているマニアックな服はダウンロードですよね?
シムズ3を購入しようと思っておりますが、そのような服を着せたい場合どうしたらよいでしょうか。
是非とも教えて下さい。
ザ・シムズ2のModを配布しているサイトが、ザ・シムズ3のModも配布しています。
そのようなModを入れれば可能になるのでしょうが、非常に大量にModがあるので、探して下さい、としか言えません…。
当然英語サイトです。
http://www.modthesims.info/index.php?
Mod導入にはお猿さんが必要なものが多いのですが、私が色々試したところ、お猿さんがダウンロード出来なかったため、今はModは休止中にしています。
故にお猿さんに関しては、別途ググるなりして調べて対処して下さい。
http://hidecii.blog26.fc2.com/blog-category-2.html
PS3ゲーム、シムズ3ペット エレクトロニック・アーツについての質問です。お礼50枚。
毎回お世話になっております。
2011年10月20日に発売になるシムズ3ペットを前作のシムズ3が面白くて
買おうかどうか迷っているのですが、今出ている説明だけでは少し分からないところがあるので
質問いたします。
この新作のシムズ3ペットはシムズ3のような自分で人間のシムを作成して
シムズごとに手動で行動を支持出来たり、恋をしたりチャレンジを達成していったりは
出来るのでしょうか?
ペットのシステム?を「追加」!と説明には書いてあるので
シムズ3の人間に支持をして生活できるシステムはそのままで
ペットのシステムが追加しただけ。と解釈しているのですが、
実際はどうなのでしょうか?
自分が大事な場所を読み逃しているだけかもしれませんが
発売してからの質問の方が実際プレイした方がいるのでそちらの方がよいのでしょうけど
全部理解した上で発売日当日にしたいので質問いたしました。
もしシムズ3ペットの詳細を知っている方がいましたら
お教え願います。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
基本的には前作のシムズ3と同じですよ。
シムズ3にペットの要素が追加された形で新たに出るという解釈で構いません。
シムへの指示はもちろん可能ですよ。
Xbox版シムズ3をプレイしています。シムシリーズをプレイするのは初めてです。
YouTubeでPC版を見たら、新しくスタートして家を買うとき、何もないまっさらな土地から家を作っていました。
Xb
ox版でもできるんでしょうか?
PS3版の前作しかプレイしてませんが、更地の土地もありませんでしたっけ?
PC版とは仕様そのものが異なっている部分も結構あるので、PC版で出来るからCS版でも、って考えは出来るだけ捨てていただけたらと思いますが。
PC版では引越しも自由ですし近所の住人として住まわせるシムも自作世帯で入れる事出来ますし、火災ゲージもないのでスペックが許す範囲で拘った豪邸を建てる事も出来ます
シムズ3またはシムズシリーズはどういうストーリーでしょうか
面白いですか
対象年齢はなんですか
ストーリーは自分で作ります
【250枚】winシムズシリーズについて質問なのですが、最初はシムピープル完全版3を購入する予定でいました。
パソコン、パソコンゲーム初心者です。
シムをやりたい目的は
ナルトなどの漫画キャラで遊びたいのが一番の理由です。
色々知恵袋で調べてく中、
「シムズ2、3があるのに今更シムピープル3は選択肢に入れる必要は無い」
とゆう様な回答があり、
そうなの・・・?と頭の中がぐちゃぐちゃになりました。
ちなみに私のパソコン詳細は
NEC Windows7ノート64bit
HDD容量 640GB
メモリ容量 4GB
シムズの方が容量を使うとの事ですが、
このスペックではシムズは快適に遊べないのでしょうか?
容量はまだまだ余っている状態です。
またシムズ2とシムズ3とシムピープル完全版3ではどちらがオススメですか?
どれもWindows7は対応外で最適OSでは無い事は頭に入れてます。
スペック面で私のパソコンに合うシムシリーズを選ぼうと思っております。
どなたか助言をお願い致します(>_<)
ナルトのキャラクターで遊びたいんですね^^
私は、シムピープルしかやったことないのですが(今でも遊んでおります)、ナルトのスキンは、シムズ2、3でも手に入りそうでしょうか?
シムピープルは、子供が生まれても、基本的に皆年とらないで、ずーっと飽きるまで遊ぶ感じです。
シムズは、世代交代の要素があったんじゃないかなと思うので、
*ナルトのスキンが手に入る
*どんな風にゲームが進んでいくかをチェック
して、気に入ったものを選ぶといいですよ。あと、画の好みでしょうか。
シムピープルも面白いですよ^^
個人サイトから、アイテムもダウンロードして、ドールハウスみたいに遊べますし。ゲームが古い(?)から、閉鎖したサイト様も多いです。それでも膨大な数がありましたけど。
ダウンロードできるサイトが、いかほどあって楽しめそうか、チェックしてもいいかもしれませんね。
*補足読みました^^*
シムピは、アップで観察が出来ないのです。いちばん近づいたとして、体全体が、常に画面に収まる程度になりますね。
シムピのカメラは斜め上空45度固定、回転も4方向のみ。
シムを近くで見たりアップにしたりは出来ない。
まあその分スキンの作りも単純でオブジェクトは4方向からみた絵を組み合わせてるだけの「擬似3D」。(シムは一応3Dポリゴンモデル)
シムズ2・3でも加齢・進展止めでシムピみたいに遊ぶ事は出来るし、赤ん坊・子供・大人の3つしか世代がないシムピに比べて、シムズ2は赤ん坊・幼児・子供・十代・(若年※要キャンパスライフ)・成人・老齢の6世代、シムズ3は若年もデフォで入った7世代のシムが楽しめるんで作る家族の幅も拡げられる
ちなみに2や3でもナルトのシム作ってる人はいるよ
まあ外見がリアルな人間っぽいんで、漫画のキャラというよりはコスプレした人みたいに見えるかもだけど。
てか・・・OSが64bitだとシムズ3しか選択肢無いね
シムピもシムズ2も64bitOSなんてまだ存在しなかった時代のプログラムなんで、32bitより更に動作対象外。
シムズ3は64bitの大容量メモリも有効に使うアップデートがされてるんで、寧ろ今は32bitOSより有利。
プレステ3のシムズ3で幼児を寝かせる方法が分かりません。どうか教えて下さい。
ベビーベッドは家に設置してますか?
シムの乳児・幼児はベビーベッドでしか寝られません。
購入モードで探してみてください。
ベッドを設置したら、十代以上のシムに「ベビーベッドに寝かせる」というコマンドが出るはずです。
幼児は食事・睡眠・衛生など、大半の事柄を大人のシムの手助けを必要とします。
【PC版】『シムピープル 』『ザ・シムズ2』『ザ・シムズ3』の違いとは?
この度、シムシリーズのゲームをやりたくてPCを買いました。
シリーズがたくさん出ていてHP等を見ても、どれが何をメインで出来てその他に何が出来るのかが今イチよくわかりません。
街の人々の悩みを聞いて解決したり家を作って好みの家具を配置したりシム達の外見や洋服の着せ替えをしたい場合は何を買うべきでしょうか?
シムを放って勝手に生活させたり操るのがメインよりDSのアーブスみたいにイベントをクリア、または解決してくのと色んなアルバイトをしてお金を稼ぐようなのをメインでやりたいです。
近所のゲーム屋さんや電化製品屋さんにはシムズシリーズのPC版ソフトが置いてなかったのでAmazon等のネットで買うと思います。
あとから買い足すとか大変なので「コレとコレを買えばスムーズにゲームが出来るよ!」ってのがあれば是非、参考にさせて下さい。
あと知恵袋の他の質問にもあったダウンロードってなんですか?
ダウンロードをすれば何が増えるのでしょう?
それは有料でしょうか?
最後に古くても人気があるソフトと新しく出たやつで人気があるソフトも知りたいです。
たくさん質問すいません。
以下、私のパソコンのスペックです↓
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?fv=1&prd=K0000081058
Win7登場以降性能はかなり高くなったとは言え、それでもやっぱり「メーカー製」で「ノートパソコン」は
基本的にPCゲームをプレイするのに最適な選択ではありません。
PCゲームをまともに遊びたいのであれば、「パソコン専門ショップ」の「ゲーミングデスクトップパソコン」を選ぶべきですね。
あと、基本的に勘違いなさってるようですが、シムズは元々フリーウィルや指示を与えたシムが行動しているのを
見て楽しんだり、家を建てたりする「ドールハウス型」の遊び方がメインのものなので、ゲームから与えられるイベントなどを
クリアしたり、何らかの目標(ゴール)を目指すようなストーリー要素が欲しいのであれば、シムズ2の派生作品である「シムズ2 ストーリーシリーズ」(3作品出てます)か、シムズ3しか選択肢は無いと思います。
家を建てたり着せ替えをしたりするのはどれでも出来ますが。
「ザ・シムズ2 サバイバルストーリー」※ページ上部の「シリーズラインナップ」の項目から他の作品紹介も見れます
http://www.thesims.jp/stories/index.html
ストーリーシリーズは基本的に、従来のシムズシリーズの自由さが高すぎて"何をして遊んだら良いか判らない"と思う
ライトユーザー向けに、ストーリー要素を加えて誕生した派生シリーズです。
シムズ3はどちらかと言うとこのストーリーシリーズをベースに作られたような部分があります
(他の世帯のシムから頼みごとが来たり等)
シリーズ各作の違いなどは書き出すには多すぎて纏められないので以下のサイトから好きなだけ辿ってやってください。
ザ・シムズシリーズ(エレクトロニック・アーツ公式作成ページ)
http://www.thesims.jp/
尚、2009年春以降、EAのPCゲームパッケージ版の日本国内取り扱いはアマゾン専売になったので、
シムズ3は最初からアマゾンでしか取り扱ってません。
2までのソフトも去年春以前の仕入れで売れ残っている分しか今はもう店頭にはない筈なので
新品で全部きちんと揃えるならアマゾンでパッケージ版を通販するか、EA Storeからダウンロード版で買うしか無いと思います。
後から買い足すとか大変と仰ってますが、拡張や追加データセットの内容は人それぞれ好みによる部分もあるので、
具体的にどれを持ってればスムーズって事はないですよ。
本編のみでもスムーズに楽しめる人は居ますし、逆に拡張や追加を全て加えた状態でもまだ不満な人も居るわけで。
先ずはそのお買いになられたPCを返品して、もう少しスペックの高いPCにしたほうがよいかとおもいますよ。
XBOX360版 ザ シムズ3で引越しの時住んでいる家族を全員一緒に引越しさせる方法はありますか?
リアルに家族を作っているので離れたくありません
あとザ シムズ1みたいにノームを出して所持金をふやすような所持金の裏技があったら教えてください
携帯で引越しを選択すると、専用の窓が開きますが
そこで左から、「自宅」、「新しい家」、「追い出す」という項目が出ます。
真ん中の「新しい家」という場所に家族全員が該当していれば
そのまま全員が新しい敷地へ引越しを始めます。
そこで「自宅」や「追い出す」を選択すると、その家族は例外なく削除されます。
The sims3 3DS
↑
欲しいと思っているのですが
simsシリーズはやったことがありません
プレイ動画や公式のHPは見たのですが
それだけだとあまり分からないことが多いです。
持っている人にききたいのですが
このゲームのことを詳しく教えてください!
(出来る行動みたいなのとか 職種とか
どんな生活 sim達のさいごとか・・・)
出来るだけ細かいとありがたいです!
あと評価はどれくらいか★←で
あらわしてもらえたら幸いです!
はい! ザ・シムズ3(3DS版)を持っているやつです^^
評価は…★★★☆☆
↑星5個中3個です。
確かにプレイ動画などをみてもただ人間が動いているだけで分からないと思いますね。
出来ることは基本は自由です。
仕事もあれば恋愛も出来ます。
これは勘違いしないで下さいね。『操作方法』
スライドパットで動かせれるわけじゃありません。
例えば ベッドで寝たいときはベッドを選んで、その項目で寝るを選べば出来ます。
職業は面倒なのでm(__)m 確か10種類ぐらいはあったはずです。
シムの最後は~ PC版などは歳をとって死ぬ仕組みですが、3DSは歳をとることは一切ありません。
どうやって死ぬかというと… 餓死か事故死などでやるしかありませんね。
後 シムズシリーズは結構忙しいですよ。これで飽きるとかいう可能性もあります。
プレイ動画なのではふつーにやってますが、あれは慣れているからです。
本当に忙しいからですね。
後は~チュートリアル(説明)が雑?です。
いきなり始まります。どんどんアインコが出てきて、もう忙しいです。
忙しいのは慣れです。
以上ですが かなり文ごちゃってますが、頑張って読んで下さい。
今は3DSで
『ザ・シムズ3ペット』が11/17(木)に
発売されました。
これも買うのもお勧めです。ペットもいて賑やかになります。
シムズ3について質問です
育てているシムを意図的に殺す方法はありますか?
一人、金を作るように世帯に入れたシムが定年になってしまい、給料もそんなに入ってこなくなりました。そこで、殺そうと思います。
何かいい案(裏ワザとか、mod的なものはいいです。普通に殺す方法。たとえば、カルマパワーとか。ただ、カルマパワーにはそういうのはなかったと思いますが)はありませんか?
MODもチートも何もなしだと
「部屋を作ってそこへ入れ、ドアを外して放置」(餓死を狙う)
「コンロで料理をしている途中にキャンセルして放置させ、火事にして死なせる」
というようなやり方があります
ただ、火事を起こさせるとシムが死ぬまでに家具の被害が拡大することが多いので、閉じ込めて餓死狙いが多分良いです。
ただ、定年になったのであれば老齢でしょうから、老齢になれば放っておいても加齢進展ありならいずれは必ず死にますよ
ザ・シムズ3(ノーマル)とザ・シムズ3(ペット)では、何が違うんですか?
3DSです
ふつうに題名通りペットがいるかどうかです。
後 他に変わってるのは
操作ががらりと変わってますね。
メリット
とにかくじゆう
デメリット
バグがよくある
「ザ・シムズ3」の購入を考えています。
下記のパソコンは動作環境を満たしているか教えていただきたいです。
〈所持しているパソコン〉
オペレーションシステム:Microsoft Windows XP Home Edition(5.1.ビルド2600)
システムモデル:Prius Desktop
BIOS:Award Modular BIOS v6.00PG
プロセッサ:Intel(R)Celeron(R)CPU 3.20GHz
メモリ:246MB RAM
ページファイル:278MB使用中708MB使用可能
DirectXバージョン:DirectX 9.0c(4.09.0000.0904)
「ザ・シムズ3」推奨環境
Windows XP
CPU P4 2.0 GHzもしくは同等品以上
メモリ実装1GB以上
ビデオ Pixel Shader2.0対応の128MBビデオカード
DirectX 9.0cのインストール
Microsoft Windows XP Service Pack2のインストール
HDD6.5GB以上の空き容量および1GB以上のカスタムコンテンツ用の保存領域も必要
よろしくお願いします。
言葉は悪くなりますが、ぶっちゃけ、メモリが256MBって時点で、全てのゲームをあきらめて下さい、としか言えないレベルですよ?
ザ・シムズ3だろうが、シムピープル3だろうが、ムリムリ。
何故か?
WindowsXPをマトモに動かすのには、メモリが最低でも512MB必要なんです。
あなたのPCはその半分しかない… つまり、OSですらマトモに動かせない、ということです。
それに、メモリが256MBしか乗っていない時点で、そのPCの全体的な性能が何となく解ります。
当然、グラフィック能力など、無いに等しいレベルでしょう。
日立のプリウスのようですが、メーカー品PCでも最近のもの(今年中にリリースされたPC)ならばどうにかこうにかザ・シムズ3も動かせるでしょうが、当然最高設定ではムリだし、画質を下げてもカクカクでしょう。
いまお使いのPCでは、そこまでの性能はまったくないので、無理、というわけです。
今のゲーム向けPCは、最低でもあなたのPCの10倍近いメモリを乗せています。
グラフィック能力は恐らく、何十倍~何百倍、というレベルです。
PCのパワーアップでどうこうなるレベルではありません。
まずメモリが足りません。
1GB=1000MBです。246MBでは全然足りませんね。
あとあなたの記載している項目の中に
ビデオ Pixel Shader2.0対応の128MBビデオカード
に対応する部分がありません。
出来ればPCの型番も記載してくれるとありがたいのですが。
しかし、おそらくこの部分も性能不足かぎりぎりである可能性が高いです。
ザ・シムズ2とザ・シムズ3はどっち?
人生シミュレーションゲームザ・シムズをやってみたいなと思っているのですが、レビューなどを呼んだところだと
2であったもの(店経営など)がなくなっているのも多いといったことや、アマゾンでの評価も3より2の方が評価が若干高いなどで
迷っております。
そこで質問なのですが初めてプレイするのであればやはり2からやったほうが良いでしょうか?
またこのゲームはシングルプレイとのことなのですがオンラインで対人と絡むようなことはないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
オンラインは(もう)ありません。
過去に、シムズ・オンラインは存在していましたが。
全然流行らず、サッサとサービス終わりました。
シムズ2がいい、と言われるのは、そのデータセットの数が多いから。
このため、データセットまで買い出すと、かなりの出費になりますよ。
話の繋がりなどは全くないので、どちらを楽しんでも、どちらから楽しんでも、問題ないでしょう。
私は、シムピープル(PC)-シムピープルお茶の間劇場(PS2)-Urvsシムズ・イン・ザ・シティ(PS2)-シムズ3(PC)という感じでプレイしています。
シムズ2は発売当時、PC性能が足りずにプレイ出来なかったので、プレイしないままです。
今後もプレイする気はありませんが。
シムズ3もデータセットが出た(もう出たハズ)ので、これから充実はしていくとは思いますが、すぐに色々なことをしてみたい場合はシムズ2から、となるでしょう。
データ引継ぎなどはないので、別ゲームと考えて下さい。
シムピープルから2・ストーリー・3と遊んでいます。
個人的にはどちらも遊んでいるので両方楽しいですが、このシリーズについては基本は同じですのでそれを楽しめるか楽しめないかになります。
拡張パックはいわゆる「味付け」のようなもので、本体に追加していく形で旅行にいける様になったり、季節が加わったりとよりゲームの幅を広げてくれます。
このゲームはオフラインなのでゲーム中で人と絡むような事はありませんが、オンラインでアップデートしたりエクスチェンジでダウンロードなども出来ます。
3ではさらにストア(公式・英語)にて追加アイテムを購入したりフリーアイテムをダウンロードしたり出来ます。
簡単に○と×で良い所、悪い所を書きますね。
★シムズ2
○
・拡張・追加パックが出揃っているので一気にすべての要素を楽しめる。(インストールは発売順で無いと不具合出ますので注意)
・MOD(ユーザーのカスタムコンテンツ・導入には知識が必要)が豊富。
・修正パッチも出揃っているので不具合などが少なくて済む。
・コンテントマネージャー・ホームクラフタープラス・ボディショップの3つのツールが無料で使える。
・普通にお店に置いてあるのでどこでも買える。
×
・本体・拡張・追加パックを一気に購入するとお金がかかる。(2万↑くらいになるかと思います。)
・MOD類を沢山入れると要求スペックが高くなる。(これは3でも一緒かも知れません)
・起動時や街からダウンタウンへの移動など毎回長いロード画面が入る。
・デフォルトの家具は微妙に色が違ったりして使い辛い。
★シムズ3
○
・街全体がシームレスなのでお店や隣の家などすぐに行ける。
・2の時よりリアルに太ったりします。(おデブちゃんとか作れます。)
・服や家具などの色や柄などをゲーム中で細かくカスタマイズ出来るので家具の色を合わせたり出来ます。
・街を作成するツールが出来たので、自分の思い通りの街が作れます。ツールは現在β版ですが、無料で使えます。
・拡張パックがこれから追加されていくので新たな楽しみがある。(現在、旅行パックが追加されています。)
×
・パッチを当てても不具合があったりする。(アップデートが来てもすぐにアップデートせず、様子を見てからやる方が良いと思われます。)
・ボディショップにあたるツールが有料になった。(海外で発売予定・日本は未定)
・拡張がワールドアドベンチャーしかまだ発売していない。(海外ではHigh-End Loftと言う追加パックを発売済み・日本は未定)
・販売は公式のダウンロードかパッケージはアマゾン専売商品なので普通のお店では買えない。
多少の違いはありますが、どちらも良い所悪い所はあります。
2は拡張・追加パックが出揃っているので最初から色々とあそべますが、色々出来すぎて複雑になるかも知れません。
また、2にあったものが3に来る可能性も捨てきれません。
家のPCでは3は現在2よりも起動が早く、ゲーム中にロードを挟まないのでストレスなく遊んでいます。
3のシームレスに慣れると2の街から移動時のロードが気になります。
個人的には快適さを求めるなら3、最初から拡張・追加パックをいれてガッツリ楽しみたいなら2をお勧めします。
シムズ2も、シムズ3も楽しんでいる者です。
他の方が言っている様に2は、飾る楽しさ・作る楽しさがあります。
一般ユーザーが作ったアイテムも2の方が桁違いに多いです。
3では、まだ出来ない事もデータセットを追加することで、たくさん出来ます。
***3ではまだ出来ない事、無い物***
・大学生活(キャンパスライフ!データセット)
・ショップ経営(ハッピーショップライフ!データセット)
・ペット飼育(ペットライフ!データセット)
・季節の概念(シーズンズ!データセット)
・アパート(アパートライフ!データセット)
etc.
3の方はというと要求スペックが高いだけあって世界が美しいです。
1月21日に出た、ワールドアドベンチャーデータセットを追加すると
冒険が楽しめます。(これは2には無い要素です)
2では簡単に出来ないアイテムの色・柄替えが簡単に出来ます。
シームレスなのでロードが少ないです。
※シームレス…複数のコンピューターシステムやネットワークサービスを
統合したものに対し、それぞれの違いを意識せずに
利用や管理ができること。(Yahoo!辞書より)
最後に確認しておきたいのですが、
お持ちのパソコンはシムズ3の必要動作環境以上のものでしょうか?
古いパソコンやビジネスパソコン等だと
シムズ3は動かない可能性があるので、お気をつけください。
シムズ3、はっきり言って自分を含め、シムズ2をガッツリ楽しんできたユーザーには余り評判がよくありません。
シムズ3で初めてシムシリーズを始めた人の評価はそこそこ高いようですが・・(比較対象がないから当然か)
今現在、シムズ3は本編とワールドアドベンチャーズという拡張第一弾が発売されていて、オブジェクトなどが増える拡張パックの発売も決まって居るようですが、本編を遊んだ限りではシムピープルとシムズ2からそれぞれ良いとこだけつまみ食いしようとして詰め込んだ挙句、全部中途半端にしてしまったような感じに思いました。
自分はシムピープルから始め、シムズ2も全拡張+全追加を導入して今もプレイしてますが(4年目)、シムズ3は本編買って1ヶ月経たないうちに飽きました。
具体的には
・生活行動が淡々と進んで行き、「ああ、シムってこんな動きもするんだ(出来るんだ)」的な発見が少ない
・2までのように全くの更地から建物を建て、装飾品を飾って街を作って行くような遊び方が出来ず、与えられ感が強くなった
・ユーザーメイドのカスタム品(MOD)も追加できる自由度の高さが売りのひとつだったのに、システムがややこしくなり入れにくくなった
・アップデートパッチを適用するとそのMOD類が使えなくなったり、ゲームの動作が不安定になる事がある
・シムの骨格が欧米人基準。顎の骨格が厚く、東洋人顔は作りにくい。子供が可愛くない。
・体型の概念も導入されたが、肥満の体型もやはり欧米人型(ビヤ樽)。
というような不満点があります。
また、2の方がシムの動きが細かい部分も多く、SSやムービーも作成したい気持ちがあるのであれば断然2の方が良いです。
アイデア次第でかなり色んなシチュエーションとか演出できますよ。
要するにまあ、3と2では出来る事で重点が置かれてる部分が違うという事なんですけどね・・・・・・
個人的には、まず2を始めて沢山ある拡張や追加を少しずつ買い足しつつ遊んで行って、シムズ3の今後の展開を待つのが最善ではないかと思います。
あと余談ですが、シムズオンラインが流行らなかったのはただ単に世に出るのがちょっと早すぎただけだろうと思いますね。
当時まだ、オンラインゲームなんて一部の人しか遊ばない時代だった筈なので・・・・・
シムズ3 PS3と3DS
今、PS3のシムズは持っています。かなりはまっています!
今度は3DSのを買って、ベッドとか、休憩中などにやりたいなーと思っているのですが、
PS3で慣れているから物足りなくてつまらなく感じると思いますか?
それとも別のものとして、楽しく遊べますか?
本体ももっていないので、ちょっと悩みます・・・
3DSでは、子供はできないということは知っています。
PS3/3DSのシムズを持っている者です。
絶対PS3のペットを買うべきだと思います。
ペットは持っていないので内容に関しては、
お答え出来ませんが、PS3のシムズにはまったなら
ペットも楽しめると思います!
3DSはPS3を持っているなら
買わない方が賢明だと思います。
内容が短縮されすぎです。
シムの作成もパーツがかなり減っているし、
特質も少なく、始めても街が狭いし、職種も良いものが無いし……
などなど、とても物足りなく感じると思います。
あくまで個人の意見ですので参考までにどうぞ。
物足りなくなると思います。
PS3で出来るシムズの要素はよく知らないので分かりませんが、
家を建築するときに2F部分が作られないなどがあるので 減っていると思います。
シムズ3ペットは
まぁ 基本的なところは変わらず ペットが追加されたものです。
ペットはもちろん造れて操作も出来、ペット用の家具などが色々あります。
手軽に遊びたいというのならば3DS
今回の操作性はPS3,XBOX360のシムズと同じです。
色々としたいのならばPS3の方ですね。
シムズ3 チート 家具
複数疑問があったので書かせていただきます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14261912
↑の動画でプール内に設置されている地面から泡が噴射されているものはどうやって出すのでしょうか?
チートコードのbuydebugでそれっぽいものがあるのかと思って試してみたんですが、見つかりませんんでした。
形を見るからに「霧噴射器」っぽいのですが、あれを配置しても何も起こりません。
噴水かなと思ったんですけどあれって地面部分ではなくてやや上の方に設置されるので違いますよね・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12435533
↑の動画に出てくる映画のスクリーンみたいなテレビってあるんですか?MODですか?
一応購入画面で全部見ましたが見当たりません。
複数の質問で申し訳ないですが、何か一つでもわかる方いらっしゃいませんでしょうか?
ちなみに私が今導入しているのは、PC版シムズ3通常版・アンビジョン・ワールドアドベンチャー・ハイエンドロフト・レイトナイトです。
霧放射器で間違いないです。
但しこのオブジェクトは元々マップ用のオブジェクトなので、使用するには出すエフェクトのコード入力が必要です。
詳しい事はhttp://thesims3infojp.blogspot.com/2010/11/blog-post_27.htmlを参照して下さい
水槽の泡も飛んでいるシャボン玉も霧放射器によるものだと思われます。
大きなスクリーンテレビはMODだろうと思います。
あと、動画の内容について質問する時は出来れば、何分何秒の辺り、というような情報を添えて頂ければ有難いです。
シムズ2のようなリアルなオリキャラが作れるPCソフト、もしくはXboxソフトってありませんか?
シムズ2よりはシムズ3のほうがよりリアルですよ。
普通の人間で無くてもいいのなら、SPORE(スポア)とかOBLIVION(オブリビオン)とか、結構キャラエディットが遊べると聞きますが。
PSPで「ザ・シムズ3」は発売予定はありませんか?
3DSでは今月出るようなので将来的に3DS買おうと思うのですが、
もしPSPでも出るのならPSPのほうを買おうと思います。PSPの方が他にもプレイしたいゲームあるので…。
PS3とXBOXで出てるのは知ってます。
PS3版などが出た時に出なかったので、今更出る事はないと思います
Wii版もあったのですが日本ではPS3とXbox360版しか出ませんでしたしね。
シムズ2系のスピンオフ作ならPSPでも幾つか出てた筈ですが・・・
http://www.thesims.jp/
PC版ザ・シムズ3(The sims3)のバグが・・・
バグが出て困ってます。
この症状の解消法を知っている人は教えていただけると助かります。
一つ目:冷蔵庫が常にシムが選択中という状態になり、冷蔵庫が動かせない。
動かせないならまだしも、冷蔵庫からハエが出ている(冷蔵庫の中身全て抜いても駄目)
そのシムが死亡後も選択中になっている。
二つ目:急にシム達が皿を洗わなくなった。
前までは食器洗浄機に入れてくれたなのに入れてくれない。「食器を洗う」というコマンドが出て皿を持つまではいいがその辺のテーブルや食器洗浄機の上に置き始める。
何度も指示してもすぐに置いてしまう。
三つ目:釣りレベル5以上で「餌を選択して釣る」をやって釣ろうとすると即効でキャンセルする。何度やってもやめる。
何度か別の釣り場に行くと選択して釣ってくれる。
入れてるMODは「最初のイントロカット」「モザイク消去」「車(GT-R R35)MOD」です。
お願いします。
MODはゲームアップデートを行うと新しいものに入れ替える必要がある事が多いですが、入れ替えてますか?
シムの行動が中断され易いのは大体MODが影響している場合が殆どです。
イントロカットかモザイク除去辺りが怪しい気がします
配布元を確認してください。
少なくともうちでは挙げられてるような不具合は起こった事がありません。
補足へ
>、バージョンアップ履歴が「2009年」でしたので該当しないかと
MODの場合、作者が手を入れていないものについては、ゲームアップデート後「もう使えない」ものも存在します。
イントロ飛ばしやモザイク除去は複数のサイトで別々のユーザーが作ったものもあるので、AでダメならBを入れてみな、というのもやってみると良いかも知れません。MTSやNRaasが著名なMODサイトとして主に使ってる人が多いです。
購入時のアップデートをされたという事ですが、最新のパッチまで当てないとならない場合や、初インストール時のアップデート=最新アップデートの可能性もあります。
http://sims3.ngnl.org/?FrontPage
TheSims3 Wiki(日本版)
こちらのFAQやMODの項目も参照してください。
PC版シムズ3について質問です!
MODを導入して容姿を自分好みにカスタマイズしたくて、色々調べたのですが…
髪型はいくつかダウンロードできました。
ですが、瞳や鼻、口のパーツのMODが見付からないのです…
プレイ日記を公開してる方は顔や髪型等とても可愛らしく、格好良くされていて自分も好みの容姿にしたかったのです。
皆さんはどこからMOD導入なさってるんでしょうか?
できれば無料が良いのですが、有料でダウンロードしたり登録制の所の方が良いのでしょうか?
シムズやってる方教えて下さると助かります!
乱文失礼しました。
鼻や口そのものは「パーツ」ではないのでありません。自分で調整してください。
顔や鼻頭の陰影とか、口紅としてのカスタムコンテントならあります。
瞳は普通にあちこちのサイトで配布されてますよ?
ゲーム上の全てを置き換えるタイプと、コンタクトレンズのように化粧カテゴリなどから後天的に装着して個別に印象を変えるタイプとがあります。
確かに有料形式を取っているところも多いですが、無料でも十分良いモノは手に入ります。
但し海外サイトは視野に入れてください。英語も翻訳サイトを通すなりして出来るだけ書いてあることを理解する努力をする必要はありますが、元々海外のゲームなのでカスタムコンテント類の作成も海外のほうが圧倒的に多いです。
有料のものは余り使わないほうが良いです。サイトの為に寄付(Donation)してくれた人に御礼として、という意味でやってるものはまだしも、一つ一つに値段を付けたり高額の期間会費を取るようなところは人の褌で金儲けしてるような人達ですし。
実際、余りよく思っていない人も少なくはないようです。
色々なものを探すには↓のサイトさんが非常に便利です
My Sims3 Blog(MS3B)
http://mysims3blog.blogspot.com/
sims3の動作について
私の環境で動くでしょうか?
●DELL:inspiron・530
●CPU:Core2Duo 2.13Ghz
●メモリ:2GB
●グラボ:Geforce 7600GT
それともグラボ交換したほうがいいでしょうか?
シムズ3なら、最高設定は厳しくても、普通に見られる設定に落としてプレイ可能。
グラボを今以上にしても、CPUやメモリがそのままでは大した意味がなく、グラボをあげるとしても9800GT辺りまででしょうね。
8800GT~9600GT~9800GTくらいの性能のグラボならば、恐らくはそのスペックでも最高設定でのプレイは可能になるでしょう。
シムズ3ってメチャクチャ軽いゲームなので(ただしシーンによっては急激にfps.値が一瞬落ちる場合もありますが)。
動くと思います。
グラフィックボードよりCPUの方がパフォーマンスが上がると思います。
PS3版ザ・シムズ3でユーザーが作ったオブジェクト等をダウンロードできるところってあるのでしょうか?
私はシムピですら全拡張パックが動かないノートパソコンを使っているのでシムズ3をプレイするのは難しいと思っていたのですが、PS3版が発売されているのを知りそちらを購入しようかと迷っています。
PC版でないと一般ユーザーが作ったオブジェクトやスキンをダウンロード出来ないのでしょうか?
PS3版にもダウンロード出来るところがあるようなのですが(公式?)、どうも有料のようで…。
分かる方回答よろしくお願いします
PS3版は外部のMOD導入する機能はありません。
PC版にはあるスクリーンショットやムービーの撮影機能も外されてます。
PS3のカスタムコンテントはストアに置いてある有料アイテムだけです。
シムピすらまともに動かないノートだと買い換えもしくはもう一台買い足しという形で考えられた方が良いかもしれません。
ショップメイドのやつだと6万5000円くらいからありますよ。(Core i3搭載とかで)
本当にシムズを思い通りに楽しみたいのであればPC版しか選択肢はないですよ。
すいません。回答の趣旨とはずれますが、PS3版はやり込んでいくとフリーズが多発し、ゲームにならないそうです。出来ることも完全にPC版と同じというわけではありません。PS3版はPC版の体験版くらいと考える人もいるくらいですので、EAゲームの緻密が好きな人やシムシリーズのファンはなんとかしてPC版にした方が良いそうです。
シムズ3、このパソコンで大丈夫でしょうか
シムズ3をしたいんですが、ドスパラのこちらのパソコンで質問がいくつかあります。
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=115...
宜しくお願いします。
まずはシムズ3は快適に動きますか?もし動くとして拡張をいくつか入れて、ダウンロードしてきた服やユーザーメイド、家具を入れても快適の動きますか?
それと、モニターなどどれを買えばいいのか教えていただければ嬉しいです・・・
できるだけ安くおさえたいです。お願いします
快適じゃないはずが無いですねぇ~
CPUは最高だし、グラボもそこそこいいのが載っていてこんなのが買えるのが非常にうらやましいですw
普通に動かすのならもうちょっとグレードを下げても大丈夫かなぁと思いつつ、今後の拡張パックやmodのことを考えるとこのあたりにしておいた方が無難だと思います。
ディスプレイに関してはドスパラのじゃなくて↓
http://www.e-trend.co.jp/pcaux/9/1552/product_173350.html
のを買えば良いと思います。こっちの方がリーズナブルで尚且つ質がよさげなので、いいかと。
シムズ3で赤ちゃんのおむつがきれいになりません。
シムズ3で赤ちゃんが生まれたのですが、ずっと泣きっぱなしです。
おかしいなと思って見てみると「汚れたおむつを取り替える」を何度やってもおむつがきれいにならないんです。
ずっとおむつが汚れっぱなしなので、赤ちゃんは泣きっぱなしみたいです。
おむつの取り替え方が何か悪いのでしょうか?
それともバグでしょうか?
そのバグになったことはありませんが、赤ちゃんの衛生ゲージはどうなってますか?
他のマップに移動するとか、ベビーシッターを呼んでみたり。
もしくは誕生日を開いて強制的に年をとらせるとか…
(あんまり早く年をとらせると自分で特質を決めれなくなります)
ザ・シムズ3をしたいのですが、通常版がないとできないのですか?
レイトナイトだけとかでは出来ませんか?
やりたいんだけど、追加パックなどそういうのがマッタク分かりません。
できたら、色々と教えていただけたら嬉しいです!(PC版です)
まずシムズ3をプレイするには『ザ シムズ3』という本体ソフトが必要です。
通常版?というのがどういう事なのかよくわかりませんが、おそらく本体ソフトのことかなと推測します。
レイトナイトで遊びたい場合は、本体ソフト+レイトナイトのソフトを購入しインストールすることで遊べます。
レイトナイトのソフトだけを買っても遊べません。本体ソフトの基盤となるデータがあって、そこにレイトナイトというソフトで拡張するためのデータを入れる形になります。
例えばもしペットだけで遊びたいという場合も同じです。本体ソフト+ペットのソフトを購入→インストールで遊べます。ペットのソフトだけでは遊べません。
とにかく本体ソフトありきで初めてゲームがプレイできるという事です。
新しい町や色々な細かい機能やシムのアクションや職業を増やすものが、ワールドアドベンチャーやレイトナイト・ジェネレーションズ・アンビション・ペット・ショータイムという拡張データソフトになります。
追加パックというのは、シムの服装やオブジェクト(家具などのアイテム)だけを増やすものの事だと私は認識しています。
現在は・・・
■ハイエンドロフトパック→近未来的な都会生活スタイルに合いそうなオブジェクトが入っています。服と髪型も少々。
■OutdoorLivingStuff→主に庭などアウトドアに設置するようなオシャレなオブジェクトが入っています。バーベキューセットやジャグジー・ラブソファなど。服のパターンもこれまた少し増えます。
■FastLaneStuff→主に車の種類が増えます。昔のクラシックカーやレーシングカーなど。他にも髪型や服も増えます。リーゼントのような髪型や上品なドレスからイケイケ(古い?)なお姉さん風のワンピースなど。(あくまでも欧米チックなものですが私は好きです)
■TownLifeStuff→町の施設がスタイリッシュで近代的なものに一新されたものが入っていて、既存の町に設置できるパックです。家具などのオブジェクトもいくつか増えます。(チェスや洗濯機など)
■MasterSuiteStuff→主にバスルームやベッドルームのオブジェクトが増えます。他には男女それぞれの下着など寝るときのファッションにバリエーションが増えます。
↑ハイエンドロフト以外が英語表記なのは、現在公式では日本語版として発売されておらず、個人店が海外から個人的に輸入したものが販売されているからなのですが、日本版のシムズ3に入れても問題なく遊べます。私はすべて購入済みですが問題なく遊べています。(ただ家具の名前や説明は全部英語ですが・・)
ただ追加パックについては、アマゾンなどのレビューサイトで他の方の感想を見て頂ければわかると思いますが、正直期待するほどそんなにたくさんの家具や服・髪は入っていません。気持ち増えたかな程度です。それにそういった追加パックに入っているオブジェクトはネット上で一般の方が加工したmodとして違うデザインに一新されて配布されていたりするので、わざわざ買うまでもないと思われる方も多いと思います。
私の場合はmodはあくまでも一般人による改造データなので、modによってゲームデータが破損する可能性もありますし、公式はサポート対象外となるので、データ破損などの心配の少ない正規のオブジェクトなどもディスクとして保存しておけるのが安心なので購入した次第です。あとは建築やシムのファッションを考えるのが好きなので少しでもバリエーションが欲しいからというのもあるので、そういった方は買うと気持ち的には満足できると思います。
追加パックに入っているオブジェクトなどの詳細が知りたい場合は下記のシムズ3wikiをご覧ください↓
http://sims.wikia.com/wiki/The_Sims_3
↑海外のものなのですべて英語表記ですが、中学生レベル程度の英語ができる方なら何となくどこをクリックすれば良いかは一目でわかると思います。下の方にスクロールしていけば、拡張データや追加パックのそれぞれのページに飛べる表のようなものがあるので、そこから追加パックの内容がわかる画像や動画を見ることができます。
拡張データについては海外版と同じく日本版ですべて出ているのでネットで調べればすぐに色々出てくると思いますから調べてみて自分の欲しいものを購入検討されると良いと思います。
またPCで3Dゲームをするにはある程度ハイスペックなものでないと快適にプレイできませんので、お持ちのPCのスペックをよく調べた上で購入検討されてくださいね。(まず家電量販店で売っているような大手メーカーパソコンでは快適には遊びづらいと思いますので、そういった事をまだ留意されていない場合はご自分で色々調べて頭に入れておくことも必要だと思います)
通常版(ベースゲーム)がないとプレイできません。
ベースゲームをPCにインストール後、
追加パックをインストールする流れになります。
↓追加パックについて
http://thesims.jp/thesims3/pc/index.html
長ったらしいのは嫌なので短くまとめました。
分からないことがあれば、特別にブログでお答えします!
http://365rights.blog.fc2.com/
シムズ3を遊ぶにはまずシムズ3の後ろに何も書かれていないシムズ3が無ければいけません。
レイトナイトは拡張パックと言うものでシムズ3が無ければ意味の無いものになります。
・拡張パック・・・シムズ3に色々な機能・オブジェクトなどを追加するもの。
・追加パック・・・シムズ3に色々なオブジェクト類を追加するもの。
拡張は機能追加・追加はアイテム追加と覚えておくと良いかと思います。
また、シムズ3を遊ぶにはお使いのPCが必要動作条件を満たしていなければ遊ぶことは出来ません。
動作環境を確認の上、購入して下さい。
PS3のシムズで敷地に池を作ったんですが
この池に魚を泳がす事って
できないんでしょうか!?
わかる方回答お願いしますm(__)m
なんでも良いので一種類の魚を10匹釣ってきて下さい
そうすると池に放流するというコマンドが発生すると思います
シムズ3動作環境
シムズ3の購入を考えているのですが、このパソコンで動作できますか?
詳しくないのでよろしくお願いします。
[システム]
本体CPU Intel(R) Core(TM) i3 CPU M 330 @ 2.13GHz
周波数 2114 MHz
システムソフトウェア Windows 7 (Build 7600)
システムの種類 32 ビットオペレーティングシステム
メモリ 容量:2994MB : 空き領域:1743MB
ハードディスク[C:\] 空き容量:383.93GB 総容量:429.05GB
ハードディスク[D:\] 空き容量:18.98GB 総容量:19.07GB
ビデオカード Intel(R) Graphics Media Accelerator HD
チップ Intel(R) Graphics Media Accelerator HD (Core i3)
VRAM 1273.0MB
まぁ動かない事はないと思いますけど、私なら絶対に買いません。
旧型のモバイル用i3なんて、デスクトップ用Core2Duo程度ですし、
ノート用グラボも搭載されていませんし。
結局すぐにまた買い替える羽目になりそうですから。
ザ・シムズ3のMODの入れ方・・・
つい最近ザ・シムズ3を購入してMODを導入しようと思いMod The Simsで車のMODをダウンロードしようとしたところ・・・
No cookies found!
No valid MTS login could be found. Please note that you must be logged into MTS to use this server.
Reasons for this not working are:
If you are logged in, then make sure you aren't using any kind of cookie blocker, like Norton Internet Security.
Try allowing "modthesims.info" in your security software for cookies.
MAKE SURE you have ticked the "Remember Me" option when logging in. If you do not, then you will not be able to download.
Generated by getfile.php
とでました。自分まだ高校生で英語も翻訳サイトを使いながら対処しているのですがまったく変化なしです
どうすればダウンロードできるようになりますか?教えてください
MTSは無料の会員制ですが、登録はしましたか?
登録方法などの解説は以下のリンク先が親切です(国内のフォーラムサイトさんです)
http://sims2communityjp.seesaa.net/category/3432474-2.html
どうしても駄目なようなら、MTSにも出品している車MODの作者の方の個人サイトがありますので、そちらからDLされるのもひとつの手段かと思います
Fresh Prince Creations
http://www.freshprincecreations.com/
『ザ・シムズ3』と『シムピープル 完全版 3』どちらが自由度高いでしょうか?
●ザ・シムズ3とシムピープル 完全版 3でどちらを購入するか迷っています。
ザ・シムズ3のほうが新しいし性能は良さそうと感じたのですが、
シムピープル 完全版 3は色々なデータセットがついていますし、
どちらが良いのか初心者で検討がつきません。
できたら服や顔、遊べる範囲が広いなどの自由度が高いものが良いと思っています。
使いやすさなども考慮したいです。
何か参考意見や比較サイトなどがありましたら教えていただけないでしょうか?
●後、もう一つ気になっているのが、【ザ・シムズ3】では子供~老人に変化すると書いてありましたが、
【シムピープル 完全版 3】では年をとらないということでしょうか?
詳しい方教えていただけないでしょうか?
金銭的な部分さえクリア出来れば、間を取って「ザ・シムズ2」がシリーズでは一番自由度が高く良いのですがね・・・・・・・
自分は全作(シムズ3は本編のみですが)プレイしてますが、シムズ2を越えるものはシムズ3には感じられてません。
取り敢えず、公式サイトを張っておきます。
「シムピープル公式サイト」
http://www.thesims.jp/simpeople/index.html
「ザ・シムズ2」
http://www.thesims.jp/thesims2/index.html
「ザ・シムズ3」※動画掲載あり 音が出ます 注意
http://thesims.jp/thesims3/
大まかな選び方としては、
アニメや漫画系のシムで遊びたい→シムピープル
タレントやリアル系キャラクター(FFとか)のシムで遊びたい、自分のオリジナルの街を作りたい→シムズ2
ローディング待ちがうざい!多少やること指定してくれないと遊べない、巨漢好き→シムズ3
って感じですね。個人的な見解ではありますが。
年齢/世代システムはシムズ2から導入されてます。シムズ2の場合は操作している世帯だけ、シムズ3では他の家のシムも勝手に年を取っていきます。勿論これらは止めることも出来ます。
シムピープルでは「子供」と「成人」の2種類しかなく、最初に作った世代のまま永遠に成長しません。
ゲーム内で生まれた子供は最初は赤ん坊の状態がありますが、その後子供に成長するのみで大人にはなりません。
シムズ3を買おうと思って検索したら、通常版とは別にコレクターズエディションと言うのがありました。
値段が大幅に違うんですが、付属品が入っているなど違いを詳しく教えていただきたいです!
同時にパソコンを買い替えるつもりなのですが、シムズなどのPCゲームをやるに当たって、VistaとMacはどちらの方が環境がいいでしょうか?
参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします!
http://sims3.ngnl.org/?%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A...
↑を見ていただければ分かると思います。
尚、コレクターズエディションは数量限定品だったので現在は中古でしか入手できません。
まあ、普通にプレイする上では通常版もコレクターズエディションも大差はありませんが。(自分はどうせ数量限定版なら買っちまえ☆ととっさにこっち予約しましたが・・・)
PCゲームをするのであればVista・・・というか其れの次である7をお勧めします。
7はVistaの改良版なので、これから買う上ではこちらを選んだ方がいいかと。
あとPCゲームをする上でMacはお勧めしません。
というのもプレイ出来るゲームの種類が非常に限られており、あったとしてもwindows版からの移植系統が多く、windowsだけ発売されるゲームのほうが圧倒的に多いので特にmacにこだわる理由が無ければ選ぶ必要性はないかと。
基本windowsの方がパソコンが安いですしね。
またPCゲームをやるのでしたらパソコンを購入する店も考慮した方がいいです。
ヤマダ電機など家電量販店のパソコンは基本ゲームをすることを前提に作られていない(PCゲームは基本的に日常的に使う以上の性能を必要とするので)ので、動かない・・・もしくは動いたとしても不快なことが多いです。
なのでパソコン工房やドスパラといったパソコン専門店で購入することをお勧めします。
どのようなパソコンを買えばいいか分からなくてもショップによってはそのゲームを動かすことを前提にした推奨パソコンという物があります。
シムズ3に関してはドスパラに↓があるのでこれを買っておいたほうがいいかと。
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_list.php?h=g&f=g&m=g&tc=160
xbox360 ザ・シムズ3とトロピコ3
ザ・シムズ3とトロピコ3の評価をお願いします 片方のみでも構いません
両方持ってる方はどちらがいいかもお願いします
こんにちは。
自分は両方所持しております。
内容については先の方が記入された通り、国をいじるか人をいじるかです。
それぞれの自分が思う簡潔で勝手な感想です。
トロピコ3
住民や観光客に個性や要望などがあり、それぞれに人生を感じるほど。
プレイヤーは国(島)の大統領になるので、街の開発と政治的なものが絡み合い様々なプレーが出来ます。
ラテンBGMはノリノリで最高です。
シムズ3と比較すると、映像はかなりキレイです。
ただ自分は32型ブラウン管なので、字が小さくて読めない時があります。
シムズ3
街の住民に性格や願望があり、誕生から天に召されるまで(その後も?)様々なドラマが楽しめます。
自宅を建設出来たり、家具家電のデザイン(色のパターン)まで変更出来るので理想の家造りが出来る。
トロピコはラテン一色ですが、こちらはデザイン次第でいろんなパターンが楽しめます。
自分のテレビでも問題無く読めるフォントです。
今後もEAから追加アイテム予定があったり、他のシムズプレイヤーとのアイテムの共有も出来ます。
フェイスブックやツイッターとの連携あり。
以上非常にざっくりですが、あとは実際に体験して楽しんで頂くことをお薦めします。
自分は基本この手のゲームは、ある程度頑張って疲れた時に放置して眺めるのが好きなのでその点から言ってもどちらもそれぞれの楽しみがあります。
比較するのは難しいほどどちらも中毒性が高いですが、あえて言うなら今は新作のシムズ3がお薦めです。
自分自身現在もプレイ中で、毎日寝不足です。
大統領になるか、神になるかですかね(笑)
どちらもいいゲームですよ。
説明下手で申し訳ありませんが、是非悩んで頂きたいと思います(笑)
自分はトロピコ3を所持しています。
このゲームは国規模で造っていきます。決められた建物などを設置して島民の幸せ度などを上げていき自分だけの国を造っていきのです。国の方針なども自分で決められるので、外国人の入国禁止や軍事拡大、民主化なども決められます。
自分的には満足できるゲームでした。
公式サイトでかじった知識ですが。。。
ザ・シムズ3は人の人生を作るものです。家を自分で設計して仕事を決め、仕事関連のスキルを身につけ、仕事とは無関係の趣味スキルを身につけ・・・そして天に召されます。結婚して子供を作り、その子どもで引き継ぎます。
トロピコと違う点はやはり規模でしょう。トロピコは国、シムズは人。
PC版のシムズプレー動画を見る限り、買っても損はしなさそうなゲームです。ただ、ちょっと家の設計がややこしそうですね。
Amazonなどのプレービューを参考にしてみてください。
自分もシムズ買おうか迷ってます!
自分のパソコンはAspire Timeline X 3830Tなんですが、シムズ3は出来るでしょうか。
まったく動かないということはないグラフィック性能がネックで画質やNPCの人数は妥協が必要かな
シムズ3を快適に遊ぶためにはNVIDIA GeForceシリーズのようなちゃんとした「グラフィックボード」を搭載したPCが必要だ
(ATI Radeonシリーズとは相性が悪い)
あとOSが64bitのようだからメモリは4GB以上に増やしたほうが良い
シムズ3がやりたいです。
しかし私のパソコンはノートパソコンで起動できないかなと思うので購入に踏み出せません。pcのことはよく分からないのですが、持っているパソコンはtypeN、VGN-NR51BというSonyのvistaということは分かります。このパソコンでシムズ3プレイは可能なのでしょうか?出来ないのであればシムズ2ならどうでしょうか?
みなさん教えてください。
オンボードGPUなので「最低限Core2Duo 1,8GHz」必要ですが、
そのPCはCore2Duo 1GHz程度の性能しかありません。
起動はすると思いますが最低条件の半分性能なので、
動作には全く期待できません。
おとなしくPS3/XBOX3650版を買うか、PC買い替えが必要です。
PS3シムズ3で他の世帯を訪ねたとき ごみ箱選択すると『くまなく探す』と出ますが 何かなくなってるものが あるのでしょうか(?_?)
それは単にゴミ箱を漁る口実のようなものです。特にプレイ中のシムが失くし物をしたからとかいう訳ではないです。
他家のゴミ箱を漁るとテディベアとかバスバブルやお風呂のアヒルなどが手に入ることがあります。
但しその家の住人シムに非難されたりする事もありますが・・・
ゴミ箱を漁ると持ち物にゴミも入るので、それはきちんと自分の家のゴミ缶とかに捨てておいて下さい。
持ったままにしておくとシムのムードレットが悪いままになったり吐き気を催したりしますので注意してください
あと、警察キャリアに就いた場合、報告書を書く為の情報集めで他所の家のゴミ箱を漁ったりする必要が出る事もあります。
ザ・シムズ3はps3、pc、3DSではどれが一番良いでしょうか?
関係ない回答すいません。
restwwwstは知恵袋を荒らしてる凶悪な荒らしです。俺の擬似でakbha_akimotoyasusino_nikubenkiも同一人物です!
こいつに粘着するとブログでメチャクチャな言いがかりをつけられ荒らされるので注意です!!
PC版ですね。
MODが入れられるのと入れられないのでは雲泥の差です。
公式のストアもありますしね。
PC版に決まってます。
そもそもシムズは元々PCゲームですしゲーム機版はPC版より出来る事や要素が制限されてます
PC版プレイせずにシムズ語るなよと言いたいくらいですよ、元々PC版のユーザーとしては。
シムズ3って音楽は追加できますが、描く絵は種類増やせられないのでしょうか?
質問者さんは現段階で拡張はどうなってますか?
自分の体感的には、
アンビションの「製図台」では縦長サイズのみですがモノクロ絵やパース絵、スケッチやデザイン画のようなものが描けるようになり、
レイトナイトを入れると更にイーゼル絵のバリエーションも増えたように感じてます。
2の時のように、外部で取り込んだ写真やイラストの絵をゲーム内で描かせる機能は現段階ではありません。
(まだ拡張途中なので、今後追加される事があるかもしれませんが)
どのシムズ3か分かりませんが、、
PS3/XBOX版のシムズのことでしたら、それぞれの段階(スキルレベル)によって何種類か書く絵があります。たとば、最初の方は魚の絵だったり。レベルが上がると忍者やドラゴンの絵になったりと、、。
レベルが上がると書く絵も増えますがまあ、手っとり早く言うと書く絵は選べないですね。一度書いた絵は壁に飾ってコレクションにするのもいいかもしれませんね
シムズ3もしくはシムズ2の購入を検討しているのですが、私のPCでもできるのでしょうか?
今更ながら、シムズシリーズが気になって仕方ないのですが、私のもっているPCで動作環境を満たしているのかがわからず、
購入を迷っています。PCの知識に乏しいもので、公式サイトの推奨環境をみてもよくわかりません。
どなたか教えていただけると助かります。
ちなみにシムズ2かシムズ3のどちらかができればいいのですが、おそらく私のPCのスペックはかなり低いと思われるので、
できたとしてもカクカクした動きになるだろうな、というのは覚悟しております。
また、シムシリーズ・・というかPCゲームはやったことがないので、よくわからないのですが、
もし動作できる場合はデータセット(?)というのを追加で購入したいのですが、さらに追加となると私のPCでは遊ぶのは厳しいでしょうか?
<シムズ2>
[ 必須動作環境 ]
CPU PentiumIII® 800MHz以上
RAM 512MB以上(Windows® XP/2000)
256MB以上(Windows® Me/98)
HDD 3.6GB以上の空き容量
サウンドカード DirectX® 9.0cと互換性のあるサウンドカード
ビデオカード ハードウェアT&Lを搭載したVRAM 32MB以上のビデオカード
CD-ROM速度 12倍速以上
DirectX DirectX® 9.0c
その他 入力装置:キーボード、マウス
[ 推奨動作環境 ]
CPU Pentium4® 1.8GHz以上
RAM 512MB以上(Windows® XP/2000)
256MB以上(Windows® Me/98)
HDD 3.6GB以上の空き容量
サウンドカード DirectX® 9.0cと互換性のあるサウンドカード
ビデオカード ハードウェアT&Lを搭載したVRAM 32MB以上のビデオカード
CD-ROM速度 12倍速以上
DirectX DirectX® 9.0c
その他 入力装置:キーボード、マウス
<シムズ3Vista推奨環境>
CPU P4 2.4 GHz もしくは同等品以上
メモリ 実装 1.5 GB 以上
ビデオ Pixel Shader 2.0 対応の 128 MB ビデオカード
Microsoft Windows Vista Service Pack 1 のインストール
HDD 6.5 GB 以上の空き容量および 1 GB 以上のカスタムコンテンツ用の保存領域も必要
シムズシリーズの動作環境よりも今使ってるPCの情報を書いて下さい。
そちちらのPCの詳細が分らなければ判断のしようがないですから。
とりあえず「型番」さえわかれば、大抵の機種は性能を検索で調べることが可能です。
>補足
シムズ3は明らかに無理ですね。
ただ、シムズ2の方だと対応OSに「Vista」が無いのが不安材料
対応してないから動かない可能性があるし、対応OSに入ってない以上サポート対象外
元々ゲーム用途は一切視野に入ってないPCだから仕方ないですけどね。
xBOX360のザ シムズ3が何処のお店に行っても売っていません本当に11月18日に発売されているのでしょうか?ちなみにマフィア2も。
発売はされています。お店に無いなら、お店で、注文するか、ネットで買えば、確実に手に入ります。
ちなみにシムズ3のヤフーショッピングでの検索結果です。↓
http://shopping.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B7%E3%83%A0%E3%8...
ザ・シムズ3はどのようなゲームですか?。またpc版とps3版とはどちらがいいですか?pc版の場合どの追加パックをかえばたのしめますか?
動物の森のリアル版みたいなものですか?
Simsは、仮想世界での人生シミュレートゲームです。
ゲームにシステムに沿って、自由気ままに遊べます。
(大豪邸を建てたり、何も無い土地から大都市に発展させたり、
8人家族であえて小さな家で制限プレイをしてみたり)
↑これでも一例。 プレイヤーによって遊び方は様々。
Youtubeやニコニコ動画でどんなゲームか確認した方が早いです。
PC性能が高いなら、拡張性の高いPC版確定ですが、
市販品程度の性能なら動作に難ありなので、PS3版を買った方が無難です。
追記
そのPCでは、「本体のみ「低画質」「小さな家」「少人数家族」という
条件でしか遊べないレベルです。
PC版本来の遊び方をするには、その3倍強のPC性能が必要です。
Sims3 快適動作の条件(拡張ソフト導入で大きく上昇の可能性あり)
CPU Core i5 ・・・ 3400(1900)~
メモリ 2GB
VGA GF330M ・・・ 6600
これに対しそのPCは、
CPU Celeron P4600 ・・・ 2200(1100)
VGA HD Graphics ・・・ 1700
Sims系は、EA公式の動作条件は全く当てになりません。
前作のSims2でも、「拡張ソフト全て導入」「大豪邸多数」「大量の作成スキン」
「同時表示人数20人強」という最上級の環境では、上記で書いた
Sims3快適動作条件の1,5倍性能(VGA性能 10000以上)が必要となります。
(EA公式推奨条件の15倍以上の性能)
シムズ3 動作環境
心配です!
私のパソコンでシムズ3は出来るでしょうか?
SHARP パーソナルコンピューター PC-CW50X
よろしくお願いいたします
メビウスノート、ですね。
スペックを見た限り、
・CPUが弱すぎ
・グラフィック能力がオンボードのRadeonX1200
これではゲームが起動くらいはするでしょうが、プレイには無理があります。
ガックガクで移動すらマトモに出来ない可能性が高いです(画質を最低まで落とせばガマンすれば遊べるレベルかもしれませんが、シムズ3を持っていないので画質を落とせるのかは不明)。
結論として「出来ない」と言っておきます。
ノートなのでメモリ増強以外のスペックアップが出来ませんから、快適にシムズ3をやるには「買い替え」ですね。
そのスペックでは「シムズ2」もかなりガクガクかと。
「ザ・シムズ」ならばガマンして遊べるレベルかもしれませんが。
シムズ3今日?発売されましたよね、私シムズ2でガクガク、画質なんてもうすごいもんでした・・それでもうシムズ3のサイトを見てたらパソコンを買い替えて快適にやりたいと思いました・・
それで質問です。私はパソコンの事何も分かりません・・
ドスパラのこちらのパソコンで快適にプレイは可能でしょうか?
http://www.4gamer.net/games/029/G002975/20090604044/
推奨PCと書いてあるPCで快適にプレイできなければ詐欺に近い物がありますね。
普通は推奨PC=快適にプレイ可能なPC、です。
ただ、そのPCはシムズ3にはいいですが、あまり高度なグラフィックを求めるゲームには不向きです。
グラフィック能力が、今のゲーム用パソコンの主流の半分くらいしかありませんので(それでも、そこらの電気屋で売っているパソコンの10倍~5倍程度の能力は持っています)。
将来的にデータセットが出てくると思いますが、それを入れた場合にも快適に対応可能か?といわれれば、現時点では不明ではあります。
ただ、シムズ3はスペックがそう高くなくても動作するようですから、大丈夫、とも言えるでしょう。
ディスプレイは別売り、に関して。
こういうBTOパソコンと呼ばれるゲーム用パソコンは、本体の値段だけが表示され、モニターは端子が対応してさえいれば何を使ってもいいわけです。
ですから、電気屋で売っているパソコンのように、性能の低いモニターを無理矢理セットで買わされる事もないわけです。
ドスパラで買うときに、今モニターを持っていないとか、新しくモニターを買い換えたいという場合、本体価格+モニター価格で、モニターも買えます。
ドスパラで同時購入ならば、安いもので1万~1万5千円くらいになるでしょう。高くても2万~3万円くらいですか。
ザ・シムズ3の購入を考えているんですが
自由に動けるのでしょうか?
キャラクターの操作方法を教えていただけないでしょうか?
僕もまだ始めたばかりなのですが、キャラクターを操作するのではなく、移動させたい場所やさせたい動作を指定するとキャラクターが動く感じです。
例えばテレビを見せたいときはテレビをクリックして見るを選択する。そうするとキャラが移動してテレビを見始めるという感じです。
3DSの「ザ・シムズ3」について教えてください。
同居していた彼(夫ではありません)とケンカ別れしたのですが、
次の彼が同居しても家から出て行ってくれません。
奇妙な3人の同居生活が始まってしまいました。
入口が別の部屋を作ってみたのですが、ベッドや台所が空いていれば
適当に入り込んでしまったりするので、さらに奇妙ですww
3人の行動を指示するのも結構面倒です…
元カレに出て行ってもらうことはムリなのでしょうか?
元カレ本人に、新聞をタッチして
引っ越しする
を選ばせると
を強制退去しますか?それとも全員のシムを新しい家に移動しますか?
と表示されるので
強制退去
を選ぶと、自動的に出ていきます。
旦那さんでも、元カレでも、誰でも可能なようです。
シムズ3のMOD?っていうのか、こんなのありますか?
シムズ3の女性キャラを巨乳にできるツール(MOD?)ってありますか?
あれば教えてください。
MODは、自動操作だと思うので、
その場合チートだと思われます。
しかし、シムズは巨乳にする
数値などの設定はないと思いますので、
変更するのは出来ないと思われます。
ですので、ないと思われます。
以前、胸の大きさを調節出来るMODがあったので
私はそれを使っていました。
(今は使ってません)
ただ、どこで配布していたのかを忘れてしまい
今も配布しているのか分からないのですが…。
ザ・シムズ3は買いですか?また
デッドライジング2は買いですか?
そんはありますか?
両方買いです。。。。。当然。。。
シムズについて教えてください。
ネットなどでアニメキャラを作って動かす?ゲームの日記を見つけて、シムズというらしいのですが、
凄く面白そうでした。
シムズってつまりなんなんでしょうか??
やってる人って多いんでしょうか??
自分でキャラを作れることはわかったのですが、その作ったキャラは自分で勝手にゲーム内で生活するんですか?
そしたら自分は何をするんでしょうか?
動画で、そのキャラがしゃべるのがあったんですが、(日本語じゃなかったので何言っているのかわかりませんでした)それはキャラ達が会話してるんですよね?
なんか疑問だらけなのですが、このゲームに詳しいかた、どういう風に購入したりするのか、どんなゲームなのか詳しく教えてください。
まあ、イメージが掴みやすくて且つ、内容が理解しやすい例えとして自分がよく使うのは
「人形が自分で動いて生活してくれるドールハウス遊び」ですね。
キャラクターたちは「シム」と呼ばれます。
シム達はある程度自分で生活する事は出来ますが、本物の人間ほど精巧ではないので
体力ヘトヘトでも楽しさの欲望がまだ満たされてなかったら遊び道具から離れなかったりというような事もあるので、
プレイヤーはそういう、適切に行動できていないシムにすべき事を指示したり、又は家を建てたり家具類を配置したり(シムは自分で家具の購入配置や建築関連の作業は出来ません)、シム達の生活の基盤を整えて手伝ってやる存在です。
ある意味シム達の目線から言えばプレイヤーは神様の存在であり、またTVドラマの視聴者のような立場になることもあり。
シムズは全世界、確か60カ国くらいで販売されているので操作や設定をしたりする為の部分は販売する各国の
言語に合わせたものが作られますが、シム達の言葉は各国の言語を吹き替えし直さなくてもいいように、「シム語(Simlish)」という架空の言語が設定されています。
なので、シム達の会話は喋っている時などに頭上に出るフキダシに幾つか表示される絵やシムの態度などから内容は想像するのみであり、会話の内容に特に正解はありません。
だからそれを逆手に取って、撮影した画像にセリフや物語をつけてサイトで公開している人とか、上手に演出して
動画を作っている人とか、想像力次第で結構色々遊べます。
ただ一つ、初代の「シムピープル(日本版タイトル)」は既にWinXP初期に開発が終わったのでVistaやWin7など、最近のPCでは
動作保証対象外になっていることと、シムズ2やシムズ3はグラフィックボードや性能の高いCPUなど、ゲームに適した性能を備えたPCでなければまともには動きませんし、仮に動いたとしても画質は悪く動きがカクカクしたり、楽しめるとはいえない状態になる可能性が高いです。
なので、もしプレイしてみたいとお考えならまずはお持ちのPCの性能が十分足りているか、そこの確認からになると思います。
シムズシリーズの総合サイトです。各タイトルの公式サイトとかにも繋がってます。
http://www.thesims.jp/
画像はうちのシムズ3でプレイしてるシムのうちの一人です。
シムズってつまりなんなんでしょうか??
人生シュミレーションゲームです
シムというキャラを作り 家に住まわせ 人生をシュミレートさせていく ゲームです
結婚したり 出産したり 子育て 仕事 など 年もとります そしてなくなります
年齢はゲーム内でとめたりもできます 年齢を止めると 老けなくなりますよ
一軒家に 8人まで 住むことが可能です
やってる人って多いんでしょうか??
元はアメリカのゲームなので ユーザーは 世界中にいます
自分でキャラを作れることはわかったのですが、その作ったキャラは自分で勝手にゲーム内で生活するんですか?
そしたら自分は何をするんでしょうか?
確かゲームのオプションで自由な意思のボタンをオンにすると プレイヤーが指示しなくても
勝手に動きます
そしたら自分は何をするんでしょうか?
自由な意思にすることによって シムの性格 が面倒臭い性格ですと 食べたものは置きぱなし
など 体が汚れているのにかかわらず 自分の好きなものに(ゲームなど)突っ走ったりします そんな時は プレイヤーが
多少指示したりすることもあります
ちなみにシムがしゃべってるのは シム語です
PS3のシムズ3で質問なのですが、正式結婚した後新妻(メイド)が家にかえってしまいます。なぜでしょうか?
どんなにロマンチックな行動とっても一緒に暮らせません。世帯は5人なのであと一人住めるはずなのですが・・・わかる方お願いします!
ロマンチックじゃなくて、フレンドリーな話を何回かするうちに、「引っ越してくるように言う」みたいなのがでます。
the sims 3 ザ・シムズ3 PC版について
ザ・シムズ3でRetaining Walls というmodを入れたくて、modの入れ方の手順通りにやったのですが
反応がしません。
どうやったらうまくできるのでしょうか。
バージョンは、 1.0.615.00107です。
お願いします
あのMODも通常のものと同じ入れ方で構いません。
但しゲーム内で分類されるのは建築モードのほうで、壁か床か、"アイテムの印象とはちょっと違う"カテゴリに入れられてたと思います
あと、今は最新バージョン1.24まで上がっているので、アップデートパッチは必ず当ててください。
MODによっては最新パッチを当てていないと反映されなかったりゲームに変な挙動を起こしたりする場合があります。
シムズ2と3について質問です。
シムズがやりたいがために、新しいパソコンを購入しようと思います。
(ノートを持っているのですが、シムピが限界だったので)
今はシムズ3も出ていますが、
シムズ2の方が色々と追加もあるから楽しいのかな?と思います。
買うのならどちらがオススメでしょうか?
スキンなど色々入れて遊びたいと思っています。
シムズ2と3のメリット・デメリットもあれば、
教えていただきたいです。
どっちを買うかに決めてからスペックの方は考えていきたいと思います。
(XPは購入確定)
【シムズ2】
※メリット
カスタムコンテンツ(以下CC…他のユーザーが作ったアイテム)が豊富。
CCにより、美しいシム(このゲームではキャラのことをシムと言う。)、素敵な部屋を作る事が出来る。
高性能PCで無くても動く。(さすがにノートだと少しシンドイですが)
※デメリット
お店などへ出かける際はロードが入る。
チートコードを入力しないとアイテムを斜めに置けない。
(3になれるとコレが凄くネックになる)
【シムズ3】
※メリット
シームレス(他の場所へ移動するとき、ロードが要らない)
よそのシムの家に入れる。
家具の配置、色などが2より細かく変更できる。
※デメリット
ある程度性能の高いパソコンで無いと動かない。
(推奨動作環境で実のところ、ギリギリらしい)
CC導入時の手順が2の時より面倒臭い。
CCが、まだ少ない。
私が思うメリット、デメリットを挙げてみました。
どちらもデスクトップ向けのゲームですのでノートPCを買うのでしたら、
3は諦めた方が良いと思います。
(ノートPCはカスタマイズできないので、これから出る3用の追加データーについていけなくなるので。)
拡張や追加データ、CC抜きで考えると3の方が面白いと思いますが、
CCを入れるのが前提ならば迷わず2を購入すれば良いと思います。
長くなりましたがお役に立てれば幸いです。
自分は断然シムズ3を買う方がお得だと思います。
2はロードが多すぎて面倒くさかったり、公共施設に行くにもタクシーか車しか無かったので。
しかも顔が一定のパターンしか作れません。髪の毛を変えれば少しは変わるかもしれませんが。
さらに学校や就職先が町にありません。
それに対して3の場合は自分に似た顔が作りやすかったり、自転車や歩きでよその家や公共施設に行けたり、
就職先(レストランや学校、お店、市役所など・・・もちろんレストランで食べる事やお店で何かを買う事も可能)がちゃんとあります。
そういう意味ではおすすめですね。
自分はシムズ2を未だにやっています。(拡張データ、パック導入済み
スキンやMODもいろいろ配布されています。
シムズ2は、リアルというよりはコミカルな感じですから、スキンが多く出回ってますが
シムズ3は、顔とかがリアルすぎてあまり出回ってません あったとしても似てないのがほとんどであり
肥満人を作りたい人向けです。
シムズ2はペットや大学や店などと充実しています。(拡張データ、パックがあれば
シムズ3は拡張データ、パックがまだでてないのでなんとも言えませんが
2はロードが遅い 3はロードが速いし、シームレス
【まとめ】
シムズ2 充実しているが、ロードが遅い 古くてもやりこみたい人は2
シムズ3 リアルでロードが速い 新しいものがやりたい人は3
※あと、自分はシムズ3は買ったのですがピクセルシェーダーが古すぎてできませんでした。なので2をやっています。
3は高スペックのパソコンを買うならば買ったほうがいいでしょう。
自分がほしいと思った方を買ったほうがよろしいでしょう
(500枚)Xbox360版 ザ シムズ3でいくら魚を釣っても魚を自分の作った池に入れる事ができません
作った池に魚を飼う方法を教えて下さい
魚は一つの種類が10匹ないと放流出来ないんで、放流したい種類は10匹以上釣れるまで待たないとダメ。
シムズ3で「対応するビデオカードを検出できませんでした。システムハードウェアを確認してください」と出て起動できません
タイトル通りです
ATIのドライバーを最新に更新したら起動できなくなってしまいました
DirectX診断ツールからWindowsのトラブルシューティングに飛んでその通りに全部やってみましたがダメでした
スペックは下記になります
パソコン:DELL Optiplex GX620SFF
OS : Windows XP Professional Service Pack 3 [5.1 Build 2600]
Display Mode : 1920 x 1080 32bit 60Hz
Memory : 3327 MB
DirectX : 9.0c
CPU Name : Intel Pentium 4 HT (Prescott)
Vendor String : GenuineIntel
Name String : Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.80GHz
Platform : LGA775
CPU Type : Original OEM processor
ChipSet : Intel 955X/945P/945G Express
North : Intel 82955X/945P/945G
South : Intel 82801GB/GR (ICH7/R)
DE Controller : Intel(R) 82801G (ICH7 Family) Ultra ATA Storage Controllers - 27DF
Video : ATI Unknown
Video Product : ATI Radeon HD 5450
Video Vendor : Advanced Micro Devices, Inc.
Video Chip : AMD Radeon Graphics Processor (0x68F9)
更新する際にドライバはちゃんと対応するドライバを入れましたか?
間違って他のドライバを入れたりしてませんよね?
また、新しいドライバを入れる前にちゃんとアンインストールしましたか?
ドライバをアンインストール後、再起動した後にレジストリの掃除はしましたか?
ドライバの更新は特に問題が無ければしなくても良いものですので特に問題が無ければ最初に入っていたドライバに戻してみてはいかがでしょうか?
XBOX360版ザ・シムズ3をプレイしています。
今、科学キャリアを進んでいます。未知の特別の種を手に入れたいのですが手に入りません・・・
どうしたらよいか教えてください。
それとXBOX版もPC版同様追加コンテンツ
は増えるのでしょうか????
科学施設の近くに落ちているらしいです。
http://www22.atwiki.jp/sims3/?cmd=word&word=%E6%9C%AA%E7%9F%A5%E3%8...
追加コンテンツはどうでしょうね・・・。10月20日にシムズ3ペットというのが発売されるらしいですが。
http://www.xbox-news.com/index.php?e=12523
sims3初心者です。Windows版sims3のペットをダウンロードしたのですが野生動物が見当たりません。
色々な所をうろうろし探してみて、馬は数頭いたのですが、
犬とか鳥は、そこら辺にいるものではないんでしょうか?
あと、自分なりに調べブリッチボードなどにはいないとあったので
ペット版に付属している街でプレイしています。
スペックなどはsims用にpcを買ったのでたぶん大丈夫なのですが。
あと、もう1つ質問で、
街と街とは行き来できないのでしょうか?
たとえばブリッチボードに家がありサンセットバレーに遊びに行くという感じに。
今入れてるデータパックが、セレブとかのやつとペットだけなので、
それが原因なのかもしれないのですが教えてもらえるとうれしいです。
質問が多いですが、よろしくお願い致します。
シムズ3に街間を行き来する機能はありません。
ただ、カタログに保存してAのタウンからBのタウンへ同じ家族を配置する事は出来るので、プレイを別々に進めながらプレイ記上とかで脳内設定としてブリッジポートが自宅だけどサンセットバレーにも別宅買ったよ、的なことをする事に問題はありません。
PC版シムズシリーズに決まった遊び方はないので、自分が思うように設定を作っても構いません。
ペット付属の街だとアパルーザ平原ですが、野良猫や野良犬も普通にいますよ
自宅でプレイしていると時々やって来ているような感じです。野良馬は山手の泉の辺りに集まっていることがあるようです
鳥など、専用の入れ物で飼える小動物については、ちょっと見つけにくいと思いますので、生涯の幸福ポイントを貯めると貰える生涯の報酬という中にある「コレクションヘルパー」を入手すると見つけやすくなります
ブリッジポートもデータ上では書きかえられているのでおそらくいなくは無いのでしょうが、馬用施設を置く空き区画が全く無く、ブリッジポートでペットを飼うのはせいぜい犬か猫程度までなので、ペットの要素を楽しむ人はブリッジポートは避けているはずなので、あまり情報もないというのが正直なところじゃないかと思います
リバービューでは普通に亀やネズミを手に入れてます
「ザ・シムズ2」と「ザ・シムズ3」について シムでアニメのキャラなどを作って遊びたいのですが、過去の質問をいろいろみたら、ザ・シムズ2と3がでてきたのですが、どちらを買おうか迷っています。
一番重視しているのはやっぱり、キャラに似ているかなので
・髪形は何種類位ありますか。
(最近は、ポニーテールの男の子とかがいたりするので、そこらへんも設定できるかお願いしますm(_ _)m)
・また髪の色は全部で何色ありますか
(赤髪・青髪など、特殊な色もあるか)
・↑のと被りますが、目の色もお願いします^^;
・2では、年齢を止められるらしいのですが3の方は出来ますか?
・操作はすべて英語ですか?
後は基本生活(家事をしたり、恋したりなど)
ができればいいのですが、自由度が高い方でお願いします
OSはVistaでノートパソコンです。
ノートパソコンに不向きならデスクトップを購入を考えております。
質問が多くなりましたが、よろしくお願いしますm(_ _)m
アニメと言っても絵柄によりますね。
シムズは2も3もリアルな人間に近い体格と顔立ちなので、日本の漫画やアニメのような絵柄のものは再現しにくいです。
逆にFFとかバイオハザードとか、ああいったリアルなキャラクターは作り易いです。
ベースゲームの髪型は種類が少ないですがPC版シムズはユーザーメイドのカスタム品が導入出来るので、大抵はそういうので好みの髪型を見つけてきて使ってる人がほとんどです。
また中には自作する人もいますね。
3は米国公式サイトにストアがあり、日本からもクレカもしくはVISAデビカがあれば利用出来ますが、そこに公式製の新しい髪形や衣類が売られているものもあります
シムズ2はプリセット型なので、ゲームデフォルトは「髪と眉:金髪・赤毛・茶髪・黒髪・白髪・カスタム」「瞳:空色・青色・緑・茶色・灰色」のみです。それ以外のものは全てユーザーメイドに頼るしかありません。
シムズ3はカラーピッカー方式になっているので、髪・眉や瞳は自分で色を決められます。
加齢止めはどちらも出来ます。
シムズ2もシムズ3も日本語版が発売されているのでプレイヤーが触る部分は日本語になってます。但し3のアイテム追加パックは2本目以降の日本語版が発売されていないので、それらを導入すると英語表記のままになるものが存在するようになります
(ユーザーメイドの日本語化パッチはあります)
シムが喋る言葉は「Simlish(シム語)」と呼ばれる架空の言語なので、世界共通です。
シムの会話の内容は頭上に出るフキダシの中に表示されているアイコンで想像するのみです。
基本的には同じゲームなのでどちらでも生活は出来ます。
要求スペックは3のほうが高いです。ノートでは厳しいんじゃないでしょうか。
デスクトップ購入されるならこちら(http://homepage2.nifty.com/kamurai/simcity/PCnewbie.htm)を参考になさってください。
補足へ
3もPC版はユーザーメイド品が導入出来ます。但し2用3用はそれぞれ別物です。
シムズ3PS3オンラインについて教えて下さい。ネットを繋げてサインインまではしました。まずストアについてなんですが、
前に車も買えるって聞いたんですが髪型と家具のパックしかありませんでした。あと無料ダウンロードできるものもあると聞きましたが、ありません。PS3では買えないのでしょうか?あとコンビニでチケットを買うんですが、買えばそのあとの操作は簡単ですか?
エクスチェンジについてですが、エクスチェンジを見るため?のパッケージに記載されてるコードが無効になってるみたいでお試し版しか見れません。コンビニのチケットにコードは載ってますか?どうすれば見れるようになりますかね…たくさん質問あってすみません!早くシムズしたいので、できるだけ早めにお願いします!
ストアについてですが、無料で車がダウンロード出来るのはPC版のストアだと思われます。
PS3版とPC版のストアは別物なのでストアに無ければ無いのではないでしょうか?
コンビニでPSNチケットを買ったらコードを入れてあとは欲しい物をダウンロードで購入していくだけなので簡単ですよ。
エクスチェンジについてですが、買ったソフトは中古品ではないですか?
中古品ですと前の使用者がコードを使用している場合があり、またこのコードの再発行・購入はできないようになっています。
残念ながらエクスチェンジの機能を見たい場合は新品のシムズ3を購入するしか方法はありません。
シムズ3ペットについて質問です♪
私は最近3DS版のシムズ3ペットを始めました。
ゲーム中に結婚してウフフなことは何回もしてるのですが妊娠する気配がありませんσ(^_^;)?
世帯はまだ2人なので期待いるのですが^_^;
妊娠は無理なのでしょうか(>_<)
赤ちゃんの代わりにペットを飼う願望はよく出るのですが(^o^;)
返信お待ちしておりますm(__)m
その通り!
3DS版の「ザ・シムズ3ペット」にはそういう要素は残念ながらありません。
前作の「ザ・シムズ3」も赤ちゃんを産める要素はないのでご注意を
そういうのをやりたければ PC版のシムズをおススメしますよ。
後は次回作で期待するしかありませんね・・・
The Sims3(ザ・シムズ3)について
シムは成人になり結婚して子供が一人できて、生涯の願望の軍事lv10を達成したのですが
その願望を叶えた後はなにをすべきですか?奥さんや子供の生涯の願望を目標にしたらいいですか?
シムズ3には、厳密に「こう進むべき」とか「こうなった後はどうするべき」というような決まりは特にありません。
また、どうするのが正しいというような事もありません。
勿論他の家族の生涯願望達成を目指しても良いですし、常時出て来る普通の願望を叶えていくもよし、
転職して違う職業を楽しんでみるもよし、全てはプレイヤーの自由ですよ。
シムズ3のデラックス
シムズ3を買いたいと思っているのですが、デラックスは2しかないのでしょうか?
もし無いなら、vistaでのシムズ3の操作は出来ないのですか?
シムズ3はVistaに対応しています。
Vistaだからデラックスじゃないとプレイできない、という訳ではありません。
多分、その他のシムズ2は、まだVistaが出ていない時に作られた物なんじゃないでしょうか。
ただし、シムズ3は今年6月に発売されたので、まだデーターセットはありません。
でもこれからどんどん出てくるみたいです。
シムズ2ダブルデラックスは、本体と拡張データ1つ、追加データ1つの構成の
シムズ2を新しく始める人にとって、お得なセット商品です。
シムズ3の場合、拡張データ、追加データが、まだ1つも出ていないので
そう言ったセットを組むことが出来ないのです。
なのでシムズ3のデラックスはありません。
シムズ3はVista対応ソフトです。
推奨動作環境をお確かめの上、購入を検討してみてください。
シムズ3公式サイト
http://thesims.jp/thesims3/
シムズ3が欲しいのですが、自分のノートPCで動くのか全くよくわかりません。
おわかりになる方、教えていただけませんでしょうか?
型はVAIOのVPCF138FJという機種です。
CPUはIntel core i5
位しかよくわからないので
すが・・・
どうぞよろしくお願いいたします。すが・・・
どうぞよろしくお願いいたします。
メーカー製ノートは3Dゲームに不向きですが、そのPCなら
そこそこグラフィック性能がマシなので動作可能です。
ただし、上記の言葉通り「市販品に比べ少々マシな性能」なので、
低画質ならそこそこの動作をします。
(大きな家で大家族なら、低画質でもやや厳しいかも知れません)
一人暮らしなどの生活系ゲームを探してます。
一人暮らしのイメージトレーニングにPS2用で一人暮らしなど自活テーマの
生活系ゲームはないでしょうか?
主人公の年齢幅は高校生、大学生、大人と問いません。
家具や間取りなど自分で考えられるゲームだとベストです!
一人暮らし、ルームメイト、なんでもいいです。
何かあれば、是非教えて下さい。
PCソフト
シムズ2かシムズ3がまさに求めているようなゲームだと思います
シムズ3しかやった事ないのですが、3では家は0からすべて自分で作れます
なにか仕事を探してお金をためて家具を買ったりリフォームしたり
年齢も選べます
高校生以下の一人暮らしはできなかったかもしれませんが
近所の人らと交流を深めてパーティーを開いたり、恋人をみつけ子供が産まれ
最後には寿命も迎えてしまいます
年をとるのが嫌ならオプションで加齢しないようにもできますよ
キャラはみんな性格があって、自分のキャラの性格を盗み癖付けたら、他人の家の家具や車などを盗んだりできて盗人生活なんてのもできますよw
ザ・シムズ3を購入しようと検討中なのですが(PC版)
このような動作環境でできますか?
ザ・シムズ3購入検討中なのですが
CPU
Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E7200 @ 2.53GHz
メモリ
2,032MB
グラフィックカード
RDPDD Chained DD
HDDの空き容量
215GB
対応OS
Windows XP
DirectX
DirectX®9.0c
このような動作環境でできますか?
あと警察や軍事系の仕事はできますか?
最後におすすめの拡張パックをよろしくお願いします。
グラフィックが不明ですが、一応の動作基準はクリアしています。
ただし、低設定以下がなんとか遊べる程度で、
拡張パック導入は非常に厳しいです。
本体独立型のデスクトップならグラボ増設、
一体型なら、Geforce/Radeon搭載のゲーム向きPCに買い替え、もしくはゲーム機版を買う、
まともな動作で遊びたいなら何れかの方法が必要です。
シムズ3 WAについて質問させてください。
今、中国のアドベンチャーをクリアーするべく奮闘中です。
しかし私には難しすぎて、攻略サイトなど自分なりに回りましたが、それでもわからず・・・・・皆様の力を貸していただけたら、とおもいました。
「お年寄りのために」という題から始まるアドベンチャーをやっていて、「始皇帝の秘密の部屋」で行き詰ってしまいました。
柵があり奥の小部屋にいけない為、左右にあるの部屋に行って、地下にもいき、私的にはすべてまわったつもりだったのですが(トラップ解除や箱の中を見る、水の中を探索等)、、、
正面から見て斜め右下の部屋の鍵がかかっており、「始皇帝の最奥の部屋のキーが必要です」とででしまいます。
それに奥の小部屋にも行けずじまいです。
なにがいけないのでしょうか、お願いします。
私はそのゲームを持っていないのでわかりませんが、アイテムが無いという時には以下のものが考えられます
・マップに落ちている(ただしこれはあなたが隅々まで回られているみたいですから確率は低いですね)
・ステージにいる人間やら魔物やらにもらう(ステージに人が居ればの話ですが)
・アイテムを合成、調合、使用する。(そんなアイテムやシステム自体なければ論外ですが・・・)
・壁や床などを調べる。(普通それならコマンドが出てくるはずでしょうから、隅々まで調べたあなたが気づかないはずがないのでありえませんね)
・前ステージで取る(それなら物語自体進まないケースが多いですよね)
・ゲーム内のショップで買う(そういうシステムがあればの話ですし、どうみても店で売ってるとは思えないw)
と、まぁどう見てもありえないようなものばかりですが参考までに・・・攻略サイトはまだできていないようですが2chなどに行けば教えてくれるかもしれません。
シムズ3についての質問です。
PC版をやっているのですが、エクスチェンジでダウンロードする際、料金はかかるのでしょうか??
エクスチェンジ であれば金は掛からん
あれはユーザーが作ったものをゲームからアップロードして共有してるだけなんで。
有料なのはストアだ
シムズ3というPCゲームをインストールすると不正なコマンドラインパラメータですと出てインストールできません。
PCは対応してます。原因はなんなんでしょうか・・・何回やっても出てきます。
シムズ2(Windows版)で出来る事
シムズ2でできる事を教えてください。
本体のみで出来る事は把握していますが(mac版で)、mac版は拡張パックがないので、Windows版を買おうと思いました。
拡張パックでできることはどんなことでしょう?
一応シムズ3は持っています。
シムズ2の拡張データセットで出来る事は
・キャンパスライフ・・・大学の寮生活、バンド活動(ギター・ドラム・ピアノで実際にセッションプレイ可能)、
大学地区が追加されるが大学へ入ったシムしか住めない特殊マップ
・ホットナイト・・・マイカーの所有、大人の夜遊びプレイ(ディスコやデートなど)、
ダウンタウンマップが追加、住宅を設置してシムを済ませることも可能。ダウンタウン近所画面は常に夜景
・ハッピーショップライフ・・・・自営業が楽しめる。既存の公共区を買い取り自分の経営区画として使うことも可能。
ブルーウォーター村が追加
・ペットライフ・・・・家族扱いの犬・猫とオブジェクト扱いの小鳥やウォムラット(モルモット)をペットとして飼える。
特に動きのリアルさ・可愛さに犬猫好きは撃沈必至(笑)。
・シーズンズ・・・・四季の概念とそれに伴うシムの体温システムと日焼けが追加。
・トラベラーズ・・・東洋/森林/海浜(島)への旅行が楽しめるように。
・フリータイム・・・シムの趣味概念が追加され、アイドリング時の動作が各シムの「天性の趣味」に応じたものに。動き的には大した事ないものの、フリースローバスケットやフリーキックのサッカー、キャッチボールなどが増えている。趣味を極めると行けるようになる特殊な区画が登場。
・アパートライフ・・1つの区画に複数の世帯が生活する概念が登場。シムズ3のご近所交流に近い感覚。
ですね。かなり大まかに書き出しただけですが・・・(追加マップは途中から名前が分からなくなったので端折りました;)
自分は全拡張と全追加パックを導入済みですが、自分の工夫次第で相当色々演出なんかも可能で最高です。
プレイ4年目ですがまだまだ遊んでます。(シムズ3は1ヶ月で飽きました・・・)
補足
今現在はシムズ2本体はダブルデラックスですね。確かシムズ2本体+ホットナイト+ホームパーティパック(追加パック)がセットになったパッケージです。勿論ダブルデラックスでも単体売りの他のデータセットも入れられますよ。
金額については・・・・自分の場合はあくまで本体がシムズ2プラスであることと5年間で順次買い足してきた形なのでそれほど実感ないですが、拡張1本辺り3000円、追加1本1500円と計算しても本体以外で合計37500円ですね。
(ずっとアマゾンで購入してきたので実際はもう少し安いはずですが)
PS3版 ザ・シムズ3についていくつか聞きたいです。
①主人公は操作できますか?
②家を作れますか?また、作った家の中に入れますか?
③箱庭ゲーらしいですが、街は広いですか?
④個人差はあ
ると思いますが、何時間くらい遊べますか?
以上4つです。
よろしくお願いします。
1.はい、出来ます。
複数の好きなキャラクターを作って
一人ずつ操作することも出来ます。
操作をするというより、指示をするって感じの方が
ニュアンスが近いですね。
2.家自体を作れるかどうかはやったことが無いので
回答できません。申し訳ないです。
仮に作れるとしたら、その家に入って生活することは
出来ると思います。3DS版がそうなので。
3.街自体は広いと思います。
公園を始め、図書館・プール(もちろん泳げます)・ジムなど
様々な施設があります。
また住民の家も多数あります。
4.ハマる人は止め時を知らずに何時間でも遊べます。
私は2、3ヶ月くらいほぼ毎日やっていました。
また飽きても時間が経つとやりたくなります。
これから購入を検討されているのでしたら
買って損は無いゲームだと強くお勧めしておきます。
①シムズシリーズに「主人公」はいません。
そもそも決まったストーリーや役割はありませんので。
プレイヤーが選んだ世帯がプレイの中心になるというだけです。
②家は作れますが、ゲーム機版ではあまり融通は利きません。
街の施設のうち、スポーツジムと図書館以外の建物は入り口でシムが消えて必要な処理のみこなして出てくる「ラビットホール」というものになってます。これらはプレイヤーが作る事は出来ません。
それ以外のシムが暮らしている家は全部中に入る事は出来ます。但し友達のシムでないと家の中には入れてもらえなかったり、トイレを使っただけで「失礼な事をしています!」とか言われて追い出される場合があります。
③全体はそこそこ広いですが、ゲーム機版では移動できるエリアがこま切れになっていてあまり自由ではありません。
④全く個人差の問題なので、何時間というのは言えません。
ストーリーもシムの人生も自分で思う通りというような仕様が合わなければすぐ飽きますし。
ザ・シムズ3をしたいのですが、通常版がないとできないのですか?
レイトナイトだけとかでは出来ませんか?
やりたいんだけど、追加パックなどそういうのがマッタク分かりません。
できたら、色々と教えていただけたら嬉しいです!(PC版です)
まずシムズ3をプレイするには『ザ シムズ3』という本体ソフトが必要です。
通常版?というのがどういう事なのかよくわかりませんが、おそらく本体ソフトのことかなと推測します。
レイトナイトで遊びたい場合は、本体ソフト+レイトナイトのソフトを購入しインストールすることで遊べます。
レイトナイトのソフトだけを買っても遊べません。本体ソフトの基盤となるデータがあって、そこにレイトナイトというソフトで拡張するためのデータを入れる形になります。
例えばもしペットだけで遊びたいという場合も同じです。本体ソフト+ペットのソフトを購入→インストールで遊べます。ペットのソフトだけでは遊べません。
とにかく本体ソフトありきで初めてゲームがプレイできるという事です。
新しい町や色々な細かい機能やシムのアクションや職業を増やすものが、ワールドアドベンチャーやレイトナイト・ジェネレーションズ・アンビション・ペット・ショータイムという拡張データソフトになります。
追加パックというのは、シムの服装やオブジェクト(家具などのアイテム)だけを増やすものの事だと私は認識しています。
現在は・・・
■ハイエンドロフトパック→近未来的な都会生活スタイルに合いそうなオブジェクトが入っています。服と髪型も少々。
■OutdoorLivingStuff→主に庭などアウトドアに設置するようなオシャレなオブジェクトが入っています。バーベキューセットやジャグジー・ラブソファなど。服のパターンもこれまた少し増えます。
■FastLaneStuff→主に車の種類が増えます。昔のクラシックカーやレーシングカーなど。他にも髪型や服も増えます。リーゼントのような髪型や上品なドレスからイケイケ(古い?)なお姉さん風のワンピースなど。(あくまでも欧米チックなものですが私は好きです)
■TownLifeStuff→町の施設がスタイリッシュで近代的なものに一新されたものが入っていて、既存の町に設置できるパックです。家具などのオブジェクトもいくつか増えます。(チェスや洗濯機など)
■MasterSuiteStuff→主にバスルームやベッドルームのオブジェクトが増えます。他には男女それぞれの下着など寝るときのファッションにバリエーションが増えます。
↑ハイエンドロフト以外が英語表記なのは、現在公式では日本語版として発売されておらず、個人店が海外から個人的に輸入したものが販売されているからなのですが、日本版のシムズ3に入れても問題なく遊べます。私はすべて購入済みですが問題なく遊べています。(ただ家具の名前や説明は全部英語ですが・・)
ただ追加パックについては、アマゾンなどのレビューサイトで他の方の感想を見て頂ければわかると思いますが、正直期待するほどそんなにたくさんの家具や服・髪は入っていません。気持ち増えたかな程度です。それにそういった追加パックに入っているオブジェクトはネット上で一般の方が加工したmodとして違うデザインに一新されて配布されていたりするので、わざわざ買うまでもないと思われる方も多いと思います。
私の場合はmodはあくまでも一般人による改造データなので、modによってゲームデータが破損する可能性もありますし、公式はサポート対象外となるので、データ破損などの心配の少ない正規のオブジェクトなどもディスクとして保存しておけるのが安心なので購入した次第です。あとは建築やシムのファッションを考えるのが好きなので少しでもバリエーションが欲しいからというのもあるので、そういった方は買うと気持ち的には満足できると思います。
追加パックに入っているオブジェクトなどの詳細が知りたい場合は下記のシムズ3wikiをご覧ください↓
http://sims.wikia.com/wiki/The_Sims_3
↑海外のものなのですべて英語表記ですが、中学生レベル程度の英語ができる方なら何となくどこをクリックすれば良いかは一目でわかると思います。下の方にスクロールしていけば、拡張データや追加パックのそれぞれのページに飛べる表のようなものがあるので、そこから追加パックの内容がわかる画像や動画を見ることができます。
拡張データについては海外版と同じく日本版ですべて出ているのでネットで調べればすぐに色々出てくると思いますから調べてみて自分の欲しいものを購入検討されると良いと思います。
またPCで3Dゲームをするにはある程度ハイスペックなものでないと快適にプレイできませんので、お持ちのPCのスペックをよく調べた上で購入検討されてくださいね。(まず家電量販店で売っているような大手メーカーパソコンでは快適には遊びづらいと思いますので、そういった事をまだ留意されていない場合はご自分で色々調べて頭に入れておくことも必要だと思います)
通常版(ベースゲーム)がないとプレイできません。
ベースゲームをPCにインストール後、
追加パックをインストールする流れになります。
↓追加パックについて
http://thesims.jp/thesims3/pc/index.html
長ったらしいのは嫌なので短くまとめました。
分からないことがあれば、特別にブログでお答えします!
http://365rights.blog.fc2.com/
シムズ3を遊ぶにはまずシムズ3の後ろに何も書かれていないシムズ3が無ければいけません。
レイトナイトは拡張パックと言うものでシムズ3が無ければ意味の無いものになります。
・拡張パック・・・シムズ3に色々な機能・オブジェクトなどを追加するもの。
・追加パック・・・シムズ3に色々なオブジェクト類を追加するもの。
拡張は機能追加・追加はアイテム追加と覚えておくと良いかと思います。
また、シムズ3を遊ぶにはお使いのPCが必要動作条件を満たしていなければ遊ぶことは出来ません。
動作環境を確認の上、購入して下さい。
今さらながら「シムピ3完全版」か「シムズ2」の購入を考えています、
どちらがオススメでしょうか??
できれば3Dのシムズの方にしたいのですが、シムズわ家具などダウンロードできるサイトが少ないと聞いたので、、
どちらも必要な環境わ満たしています、、
> シムズわ家具などダウンロードできるサイトが少ない
そうでもありませんよ。発売間近の「シムズ3」ならともかくシムズ2はDLサイトもファンサイトも充分充実しています。むしろシムピープルを扱うサイトの方はじわじわと減ってきている感じです。逆に、シムピをやるなら今のうち早い方がいいとも言えるかもしれませんが…、まあその辺は気にする事無くゲーム内容で決めてよいと思います。3Dをご希望ならシムズ2の方でよいのでは。
ザ・シムズ3 カスタムコンテンツはどこでダウンロードできますか?スキンなどははどうしたら使えるようになりますか?
初心者なので詳しく教えてくださると嬉しいです。
初心者は↓のサイトでよく勉強して下さい
「SIM PERSON DATA CLUB」
http://www4.ocn.ne.jp/~pepti/
「Drontpage-The Sims3 Wiki」
http://sims3.ngnl.org/?FrontPage
The Sims 3 Info JP ※ある程度知識が付いた人向け
http://thesims3infojp.blogspot.com/
カスタムコンテント(CC)はそれこそ大小色んなサイトで配布されてます。
ただCCやMODの導入は全て自己責任なので、初心者が安易に手を出すのは勧められません。
シムズ関係のカスタムコンテント/MODの大半は海外サイト頼りです。国内は多くありません。
3DSのザシムズ3と今度発売されるザシムズ3ペットは何が違うのですか?
具体的に教えてください。
ペットが飼える。
アイテムが増えるぐらいですね。
あとは通常のシムズ3です。
補足
面白いですよ!
キャラの顔などのカスタマイズはアメリカっぽいので
好きな顔を作りにくいですが、遊んでると時間を忘れて没頭してしまうゲームです。
おススメといえばおススメですが、慣れるまで少し難しいゲームです。
ザ・シムズ3をノートPCで遊びたい。
以前このような質問↓をしたのですが、追加パックのことを考えずに質問してしまったのでもう一度
質問します。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1281070002
この2つのノートPC↓は3つくらい追加パックをしても十分遊べますか?
○http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=143&ft...
○http://www.frontier-k.co.jp/direct/g/g84093/
宜しくお願い致します。
ゲームパソコン「ガレリア」
Prime Note Galleria MR6で十分でしょう。
ザ・シムズ3について質問させて頂きます
ザ・シムズ3の購入を考えているのですが
3DSかPS3のどちらを購入しようか悩んでいます
機能はあまり
変わらないんでしょうか??
画質の良さやリアル感を求めている場合
やはりPS3の方が良いですよね??
リアルをお求めならやはりPS3版の方がいいかと思われます!
3DS版は結婚は出来ても子供(妊娠)が出来ません!
もし出産、子育てなどがしたいのでしたらPS3版です!
「どこでも手軽にできる」ってのに魅力を感じないなら、携帯機より据え置きを選ぶべきでしょうね。
PS3 ザ・シムズ3のチートコードを知りたいのですが。分かるかたいらっしゃいませんか??
現在、シムズ3でのチートコードを使用すると実績やトロフィーが解除できなくなりますので、あくまで使用は自己責任にてお願いします。
使用方法は、ゲームプレイ中にスタートボタンでメニューを出しL1、L2、R1、R2同時押す。チートを使用するか確認画面が出て、決定を押したら「建築/家具欄」にマジックラマが$0で購入可能になる。
購入後、マジックラマを選択して各種チートを使用できます。
ps3でシムズ3をしています。
実は数時間のプレイでフリーズすることが多々あります。セーブ中に止まることが多いです。
本体の要領が問題なのかと思い、過去のゲームのデータ等削除したのですが相変わらずです。
ちなみに今現在同じ本体でグラセフもしているのですがこちらに問題はありません。
一体何が原因でしょうか。
また、ps3の本体の空き要領などはどうしたら確認できるのでしょうか。
宜しくお願いします。
シムズ3はPC版のほうでもセーブエラーが出ることが結構多いです。
原因は長時間色々な変化を交えたプレイをした事によるデータの肥大化とか(つまり平たく言えばメモリオーバー)、そんなことがよく挙げられます。
PS3はCPUの性能は高いですがその分メモリが極端に少ないので、似た状況かも知れません。
シムズシリーズは基本的にセーブはこまめに取るほうが良いです。
自分もプレイはしていますが(若年世代2人、1人就職1人無職)、基本的に放置観察状態でまだゲーム内で
他所のシムとの交友関係もほとんど作ってないせいか、19日から始めて今までまだセーブエラーやフリーズは発生していません。
PS3の空き容量の確認はXMBの設定->本体設定->本体情報で確認出来ます。
おそらくソフト自体に問題があります
フリーズするソフトは新しく買い替えてもすると思うので仕方ないです
PCゲームの「ザ シムズ3」についての質問です。
よくTHE EXCHANGEにある建物をダウンロードすると、区画の大きさが微妙というか、世界エディターの選択肢にない大きさの区画の建物がありますが
、区画の大きさは自分で細かく変えられるのでしょうか。
それともMODなどを入れないと出来ないとか、拡張パックが必要なんでしょうか。私は拡張パックなどは一つも入れてないです。
世界エディタで配置できる区画の大きさはMODで変えることが出来ます。
また、マップに最初から用意されている区画を整地して作り直した建物だったりすると、変則サイズになってる事が多いです。
(28X30とか、42x30とか・・・)
ただ、拡張データセットを導入されていないのであれば、エクスチェンジからのダウンロードは気を付けたほうが良いです。
拡張データセットや追加パックでも建材や家具類が追加されるので、それらを使っている区画の場合見本の画像とは違う状態で反映されるかもしれませんし、アンビションやレイトナイトではサロン・消防署・バー・ディスコクラブなどの施設とアパートシステムが機能するので、それらとして作ってある区画の場合正常に動作せずゲームが落ちるなど深刻な影響を与えるかもしれません。
(レイトナイトで最初からカタログに用意されている区画は変則的なサイズのものも多いです)